2023.04.28 「2024年問題」を見据えた提案続々/第4回関西物流展 大阪市住之江区のインテックス大阪で4月12日から14日までの3日間、「第4回関西物流展」が開催された。物流業界は、喫緊の課題である「2024年問題」や人手不足に……
2023.04.28 自動搬送装置の常設展示施設を開設/ワイエムジー ワイエムジー(愛知県豊橋市、山本祐一郎社長)は4月25日、自動搬送装置の常設展示場「キャリアパーク」を開設したと発表した。 同社は、門型の自動搬送装置ガントリ……
2023.04.28 1-3月の産ロボ受注額は18.9%減少、生産額は0.3%増加/日本ロボット工業会 日本ロボット工業会(JARA)は4月27日、2023年1-3月期の会員企業による産業用ロボットの受注額や生産額を発表した。受注額は前年同期比18.9%減の208……
2023.04.27 AIと3DビジョンでAMRを誘導する技術開発/ABB スイスの大手ロボットメーカーABBは4月25日、自律移動型搬送ロボット(AMR)の走行ルートなどを制御する「Visual SLAM(ビジュアルスラム)」技術を開……
2023.04.27 独立して一般社団化、日本ロボットシステムインテグレータ協会設立へ/FA・ロボットシステムイ…… ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)の団体FA・ロボットシステムインテグレータ協会は4月21日、都内で通常総会を開催し、一般社団法人に移……
2023.04.26 ロボット分野のアクションプラン公表/NEDO 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は4月24日、社会課題の解決につながるロボット活用を推進するための方向性を大局的に整理・検討した「ロボット分野にお……
2023.04.26 中国の協働ロボ・卓上ロボメーカーDOBOTが日本法人を設立/DOBOT JAPAN 中国の深センに本社を置くロボットメーカーDOBOT(ドゥーボット)が日本法人DOBOT JAPAN(ドゥーボットジャパン、東京都港区、ロウ・ジュリン代表)を設立……
2023.04.21 第2回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会開催/愛知県 「第2回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会」が12月9日と10日の2日間、愛知県常滑市の展示会場「アイチ・スカイ・エキスポ(愛知県国際展示場)」で開……
イベント 2023.04.20 ロボット、AGV・AMRに注目集まる/名古屋ものづくりワールド2023 製造業関連の専門展「名古屋ものづくりワールド2023」が4月12日~14日の3日間、名古屋市港区のポートメッセなごやで開催された。会場ではロボットや無人搬送車(……
2023.04.19 事業引き継ぎ新たなスタート、工場・物流センターの自動化や商品パッケージ化に商機/新エフエイ…… 新エフエイコム(栃木県小山市、大矢英貴社長)は、昨年10月設立のロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)だ。機械や鉄鋼を扱う商社の岡谷鋼機が……