• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • システムインテグレーター
    • 協働ロボット
    • 導入事例
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • ロボットハンド
    • 食品
    • 物流
    • AI
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • システムインテグレーター
    • 協働ロボット
    • 導入事例
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • ロボットハンド
    • 食品
    • 物流
    • AI
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook

[お知らせ] 新着記事情報をお知らせするメルマガの登録はこちらから

  • TOP
  • 連載
  • 企業

企業

[活躍するロボジョvol.12]なせば成る!/チトセロボティクス 立花京さん
2022.05.25

[活躍するロボジョvol.12]なせば成る!/チトセロボティクス 立花京さん

ロボット業界で活躍する女性にスポットを当てた連載「活躍するロボジョ」。12回目は、チトセロボティクス(東京都文京区、西田亮介社長)の創業メンバーで役員でもある立……
本社併設の都内物流センターを棚搬送AGVで自動化/レッドホースコーポレーション
2022.05.23

本社併設の都内物流センターを棚搬送AGVで自動化/レッドホースコーポレーション

レッドホースコーポレーション(東京都墨田区、宮本隆温代表執行役)は5月16日、本社併設のロジスティクスセンターを開設したと発表した。物流業務の効率化や、新型コロ……
受注高と売上高ともに過去最高を記録/ダイフク
2022.05.19

受注高と売上高ともに過去最高を記録/ダイフク

ダイフクは5月13日、2022年3月期の通期決算説明会をオンラインで実施し、受注高と売上高ともに過去最高を記録したと発表した。受注高は前年同期比30.6%増の5……
[SIerを訪ねてvol.23]機械の知見が強み/三宝精機工業
2022.05.18

[SIerを訪ねてvol.23]機械の知見が強み/三宝精機工業

全国のシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)を紹介する本連載。今回取材した三宝精機工業(横浜市戸塚区、金子一彦社長)は、工作機械のオーバーホールやレ……
直交ロボット総合メーカーへ! 新規分野の開拓に注力/スター精機 塩谷陽一社長
  • インタビュー
2022.05.17

直交ロボット総合メーカーへ! 新規分野の開拓に注力/スター精機 塩谷陽一社長

「直交ロボット総合メーカー」へ――。射出成形機用の取り出しロボットで知られるスター精機(愛知県大口町、塩谷陽一社長)はこのスローガンの下、直交ロボットの製品群の……
車体プリント技術でアートを表現/ABB
2022.05.16

車体プリント技術でアートを表現/ABB

スイスに本社を置く大手ロボットメーカーのABBは5月9日、2組の世界的アーティストと共同でアートカーを制作したと発表した。インドの8歳の抽象画家Advait K……
ばら積みピッキングシステムが島根の製造企業に採用/Mujin
2022.05.12

ばら積みピッキングシステムが島根の製造企業に採用/Mujin

Mujin(ムジン、東京都江東区、滝野一征最高経営責任者)は5月12日、ばら積みピッキングシステム「PickWorker(ピックワーカー)パッケージ」がヒカワ精……
袋物用の吸着パッドを発売/ピアブ・ジャパン
2022.05.12

袋物用の吸着パッドを発売/ピアブ・ジャパン

スウェーデンに本社を置く真空機器メーカー、ピアブの日本法人ピアブ・ジャパン(東京都葛飾区、吉江和幸社長)は5月10日、袋物用の新型吸着パッド「BGXシリーズ」を……
[ロボットが活躍する現場vol.19]自社で立ち上げた、樹脂部品に価値を付加するロボット/……
  • 連載
2022.05.11

[ロボットが活躍する現場vol.19]自社で立ち上げた、樹脂部品に価値を付加するロボット/……

hakkai(ハッカイ、新潟県南魚沼市、関聡彦社長)は、樹脂部品の一貫生産を得意にする中小企業だ。特に10mm以下の微細で精密な樹脂部品の量産加工に強みを持つ。……
パートナー27社とオンライン展開催/ユニバーサルロボット
2022.05.09

パートナー27社とオンライン展開催/ユニバーサルロボット

デンマークの協働ロボットメーカーのユニバーサルロボット(UR、日本支社=東京都港区、山根剛代表)は5月13日~5月20日、ウェブ上で「COLLABORATE(コ……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • ...
  • 143
  • 古い記事
1番目にランダム表示
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.05.19

    1.[ショールーム探訪vol.37]工程間搬送に多種多様な搬送ロボットを提案/日伝「&N LABO OSAKA EAST2 SITE」

  • 2025.05.20

    2.[活躍するロボジョvol.40]バリ取りの課題をロボットで解決/スギノマシン 荻野みなみさん

  • 2025.05.19

    3.ロボットの遠隔操作システムを開発/ファナック

  • 2025.05.21

    4.[人事]八角秀が社長に就任/ニュースダイジェスト社

  • 2025.05.22

    5.神戸製鋼所と協業で自動車・二輪向けロボット溶接の新工法を開発/パナソニックコネクト

  • 2025.05.26NEW

    ABBの情報が更新されました。

  • 2025.05.26NEW

    レステックスの情報が更新されました。

  • 2025.05.26NEW

    ニュースダイジェスト社の情報が更新されました。

  • 2025.05.26NEW

    GROUNDの情報が更新されました。

月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年5月号の特集は「総合力を引き上げる〜鍵は加工の前と後に〜」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.