• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 特集・トピックス一覧

特集・トピックス一覧

ロボットで溶接、塗布!/ロボット活用が進んだ分野に学ぶ
  • イベント
2019.01.22

ロボットで溶接、塗布!/ロボット活用が進んだ分野に学ぶ

「第18回光・レーザー加工展(フォトニクス)」など3つの展示会が12月5日~7日、千葉市美浜区の幕張メッセで開かれた。会場で来場者の注目を集めたのは、ロボットを……
仮想空間上で自動化設備のシミュレーションが可能に/FUJI
2019.01.22

仮想空間上で自動化設備のシミュレーションが可能に/FUJI

FUJIは1月10日、3次元データを活用したサービスを提供するラティス・テクノロジー(東京都文京区、鳥谷浩志社長)と共同で、自動化設備の導入を効率化するプラット……
コントローラーをオークマにOEM供給、ティーチングを最小化/MUJIN
2019.01.21

コントローラーをオークマにOEM供給、ティーチングを最小化/MUJIN

 ロボットコントローラーを製造するMUJIN(東京都墨田区、滝野一征最高経営責任者〈CEO〉)は1月10日、工作機械製造大手のオークマへコントローラーのOEM供……
「今年は1兆500億円」、賀詞交歓会で受注見込み発表/日本ロボット工業会他
  • イベント
2019.01.21

「今年は1兆500億円」、賀詞交歓会で受注見込み発表/日本ロボット工業会他

1月11日に都内で、ロボット関連3団体の新春賀詞交歓会が開かれた。冒頭のあいさつで、日本ロボット工業会の橋本康彦会長(川崎重工業取締役)は「今年は前年比4%増の……
新社長に小原真一氏/オリックス・レンテック
2019.01.17

新社長に小原真一氏/オリックス・レンテック

1月1日、ロボットのレンタル事業などを手掛けるオリックス・レンテックの社長に小原真一(おばら・しんいち)氏が就任した。1982年慶応義塾大学商学部卒。同年オリエ……
[新春インタビュー]ロボットは“つながる”ことで飛躍的に進化する【後編】/ファナック稲葉善……
  • インタビュー
2019.01.16

[新春インタビュー]ロボットは“つながる”ことで飛躍的に進化する【後編】/ファナック稲葉善……

新春企画の第2弾は、ファナックの稲葉善治会長兼最高経営責任者(CEO)への特別インタビュー。工作機械用CNC(数値制御)装置および産業用ロボットの世界的なメーカ……
コンパクトで高可搬な工作機械用ロボットシステムを発売/キャプテンインダストリーズ
2019.01.15

コンパクトで高可搬な工作機械用ロボットシステムを発売/キャプテンインダストリーズ

キャプテンインダストリーズ(東京都江戸川区、山下宏社長)は1月中旬、スカラタイプの搬送ロボットシステム「ゼロボット」の国内出荷を開始した。ゼロボットは加工材料や……
[新春インタビュー]ロボットは“つながる”ことで飛躍的に進化する【前編】/ファナック稲葉善……
  • インタビュー
2019.01.15

[新春インタビュー]ロボットは“つながる”ことで飛躍的に進化する【前編】/ファナック稲葉善……

新春企画の第2弾は、ファナックの稲葉善治会長兼最高経営責任者(CEO)への特別インタビュー。製造業の自動化を追求する同社は、工作機械用CNC(数値制御)装置およ……
新たなロボット専門展、2020年7月に愛知で/ニュースダイジェスト社・愛知県機械工具商業協……
2019.01.11

新たなロボット専門展、2020年7月に愛知で/ニュースダイジェスト社・愛知県機械工具商業協……

ニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、樋口八郎社長)は1月11日、愛知県機械工具商業協同組合(愛機工、名古屋市熱田区、水谷隆彦理事長)との共催で、産業用ロボッ……
“身の丈の自動化”が普及の鍵/自動化推進協会松元明弘会長
  • インタビュー
2019.01.10

“身の丈の自動化”が普及の鍵/自動化推進協会松元明弘会長

次世代の自動化とはどういったものか――。より多くのセンサーを搭載し、最新のデジタル技術で完全自動化を実現するシステムだろうか。「そうではない」と自動化推進協会の……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • ...
  • 227
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.07.11

    1.ヒューマノイドを開発、人間の手作業を高精度に再現/DOBOT

  • 2025.07.16

    2.[SI基礎講座vol.21] 技術者倫理と法知識①

  • 2025.07.17

    3.ロボットの普及拡大を図る「全国ロボット・地域連携ネットワーク」が発足

  • 2025.07.14

    4.中国ROKAEと代理店契約を締結、SIer事業の方針を大幅転換/IDECファクトリーソリューションズ

  • 2025.07.16

    5.グローバル経営組織を新たに発足/Mujin

  • 2025.07.17NEW

    フエニックス・コンタクトの情報が更新されました。

  • 2025.07.17NEW

    シナノケンシの情報が更新されました。

  • 2025.07.17NEW

    XYZ Roboticsの情報が更新されました。

  • 2025.07.17NEW

    THKの情報が更新されました。

  • 2025.07.17NEW

    シュマルツの情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年7月号の特集は「プレス・板金加工の真価~人手不足、環境問題に挑む~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.