• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook

[お知らせ] 6/1にロボットダイジェストをリニューアルしました!

  • TOP
  • 連載
  • 特集・トピックス

特集・トピックス

安川電機の小笠原浩会長がデミング賞本賞を受賞
2024.10.03

安川電機の小笠原浩会長がデミング賞本賞を受賞

デミング賞委員会(委員長・十倉雅和日本経済団体連合会会長)は10月1日、2024年度デミング賞各賞の受賞者を決定した。デミング賞本賞は安川電機の小笠原浩会長が受……
[国際物流総合展2024 vol.3]圧倒的な物量には自動倉庫を/AutoStore Sy……
  • イベント
2024.10.03

[国際物流総合展2024 vol.3]圧倒的な物量には自動倉庫を/AutoStore Sy……

9月10日~13日、東京都江東区の東京ビッグサイトでアジア最大級の物流総合展「国際物流総合展2024」が開催された。出展者数と来場者数は共に過去最多を記録するな……
脚光浴びる自動化提案、ドイツで見た最新のソリューション/AMB2024
  • イベント
2024.10.02

脚光浴びる自動化提案、ドイツで見た最新のソリューション/AMB2024

工作機械見本市「AMB2024」が9月10日~14日の5日間、ドイツ南西部のシュツットガルトで開催された。世界28カ国・地域から1244社が出展し、世界78カ国……
ロボット学会の学術大会「RSJ2024」に過去最多の参加者/日本ロボット学会
  • イベント
2024.10.02

ロボット学会の学術大会「RSJ2024」に過去最多の参加者/日本ロボット学会

日本ロボット学会(会長・菅野重樹早稲田大学教授)は9月3日から6日の4日間、大阪市北区の大阪工業大学梅田キャンパスで第42回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2……
[国際物流総合展2024 vol.2]複数の工程を一体展示で提案/オークラ輸送機、オカムラ……
  • イベント
2024.10.01

[国際物流総合展2024 vol.2]複数の工程を一体展示で提案/オークラ輸送機、オカムラ……

9月10日~13日、東京都江東区の東京ビッグサイトでアジア最大級の物流総合展「国際物流総合展2024」が開催された。出展者数と来場者数は共に過去最多を記録するな……
[ショールーム探訪vol.30]ボリュームアップして新大阪にリニューアルオープン!/山善「……
2024.10.01

[ショールーム探訪vol.30]ボリュームアップして新大阪にリニューアルオープン!/山善「……

山善は、協働ロボットを使った自動化提案の場所として「協働ロボットテストラボ」を設ける。これまで大阪市西区の本社ビル内にあったが、8月22日に新大阪駅から徒歩圏内……
専用ソフトでパレタイズの積み付けパターン設定を簡単に/スター精機
2024.10.01

専用ソフトでパレタイズの積み付けパターン設定を簡単に/スター精機

 スター精機(愛知県大口町、塩谷陽一社長)は10月1日、ロボットパレタイザー「PXT/PXL/PXWシリーズ」の積み付け設定作業を容易にするソフトウエア「パレタ……
日高祥博社長が辞任、渡部克明会長が社長兼務に/ヤマハ発動機
2024.09.30

日高祥博社長が辞任、渡部克明会長が社長兼務に/ヤマハ発動機

ヤマハ発動機は9月30日、取締役会を開催し、同日付で日高祥博社長の辞任を決定した。理由は一身上の都合で、本人からの要望を受けて決定した。10月1日から渡部克明会……
AI搭載の廃棄物選別ロボットを加山興業が導入/FUJI
2024.09.30

AI搭載の廃棄物選別ロボットを加山興業が導入/FUJI

FUJIは9月26日、同社の廃棄物選別ロボット「R-PLUS(アールプラス)」が加山興業(名古屋市熱田区、加山順一郎社長)の産業廃棄物中間処理施設に導入されるこ……
[エディターズノートvol.7]夢から現実へ
  • コラム
2024.09.30

[エディターズノートvol.7]夢から現実へ

9月中旬に東京で開かれた「国際物流総合展2024」の取材を、今年は後輩に任せた。同じ日程で米国イリノイ州のシカゴで開かれていた展示会を取材するためだ。その展示会……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • ...
  • 225
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.06.27

    1.[SIerを訪ねてvol.57]低価格のロボットで小規模企業にも自動化を/YATOMIエンジ

  • 2025.06.30

    2.食品機械展で着実な進化や実用的な提案多く【その1】/FOOMA JAPAN2025

  • 2025.06.26

    3.ヤマハロボティクス設立、2030年代初めに売り上げ1000億円目指す/ヤマハ発動機

  • 2025.07.01

    4.ボッシュがロボット用の「柔軟指」を導入/リックス

  • 2025.07.01

    5.[エディターズノートvol.16]ヘイ、ロボット! これやって

  • 2025.07.02NEW

    共立精機株式会社の情報が更新されました。

  • 2025.07.02NEW

    フエニックス・コンタクトの情報が更新されました。

  • 2025.07.02NEW

    ASPINA(シナノケンシ株式会社)の情報が更新されました。

  • 2025.07.02NEW

    泉谷機械工業の情報が更新されました。

  • 2025.07.02NEW

    ニュースダイジェスト社の情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年7月号の特集は「プレス・板金加工の真価~人手不足、環境問題に挑む~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.