2025.09.01 MECT2025の来場登録を開始、ボーイングの自動化の最新事例も ニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、八角秀社長)と愛知県機械工具商業協同組合(水谷隆彦理事長)は9月1日から、今年国内最大級の工作機械展「メカトロテックジャ……
コラム 2025.09.01 [エディターズノートvol.18]未来を作る 前回は小欄で「歴史に学ぼう」といった内容を書いた。今回のテーマは「未来を作ろう」だ。この夏の日本で、そしてロボット関連で「未来を作る」といえば、7月に大阪・関西……
イベント 2025.09.01 「ロボットテクノロジージャパン2026」の出展受け付けを開始 「ロボットテクノロジージャパン(RTJ)2026」の出展申し込みの受け付けが9月1日から始まった。RTJは中部地区最大級の産業用ロボットや自動化システムの専門展……
コラム 2025.08.29 編集室だより/2025年8月末 今月もrobot digest(ロボットダイジェスト)をお読みいただきありがとうございました。「編集室だより」では、取材を担当する編集部の記者たちの近況をお届け……
連載 2025.08.28 [SI基礎講座vol.22] 技術者倫理と法知識② ロボットのシステムインテグレーション(SI)に関する基礎知識を紹介する本連載企画。「技術者倫理と法知識」の2回目では、技術者が持つべき倫理やモラル・道徳について……
2025.08.27 勉強会で終わらせず、現場実装までつなげる/山形県立産業技術短期大学校、エプソン販売、サトー 生産技術者を養成する山形県立産業技術短期大学校の学科横断組織「スマートものづくり研究会」は7月30日、校内で「第2回ロボット活用研究会in YAMAGATA(ヤ……
2025.08.22 12月に子ども向けイベント「あいちロボフェス」を開催/愛知県 愛知県は12月12日~14日の3日間、愛知県常滑市のAichi Sky Expo(アイチ・スカイ・エキスポ、愛知県国際展示場)で「あいちロボフェス」を開催する。……
イベント 2025.08.21 協働ロボのフェア開催、自動化の次の一手を提案/ユニバーサルロボット デンマークの協働ロボットメーカー、ユニバーサルロボット(UR、日本支社=東京都港区、山根剛代表)は7月30日と31日の2日間、愛知県刈谷市で「UR協働ロボットフ……
連載 2025.08.20 [特別企画 密着! 高校生ロボットSIリーグvol.2]そもそも「高校生ロボットSIリーグ…… 「第4回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会(高校生ロボットSIリーグ)」が今年12月13日と14日の2日間、愛知県常滑市の展示会場「Aichi Sk……
2025.08.19 マザー工場に新工場棟を竣工/ダイフク ダイフクは7月24日、滋賀県日野町にあるマザー工場の滋賀事業所内に、一般製造業や流通業向けの物流システムを製造する新工場棟「M棟」を竣工(しゅんこう)した。M棟……