• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 特集・トピックス一覧

特集・トピックス一覧

世界最大級の食品製造展、6月に都内で開催/FOOMA JAPAN2025
2025.04.10

世界最大級の食品製造展、6月に都内で開催/FOOMA JAPAN2025

日本食品機械工業会(会長・大川原行雄大川原製作所社長)は6月10日~13日の4日間、都内の東京ビッグサイトで世界最大級の食品製造総合展「FOOMA JAPAN(……
パナソニックコネクトと溶接に関する協力関係を強化/テックマンロボット
2025.04.10

パナソニックコネクトと溶接に関する協力関係を強化/テックマンロボット

 台湾の協働ロボットメーカーのテックマンロボットは4月、パナソニックコネクト(東京都中央区、樋口泰行プレジデント兼最高経営責任者)の溶接プロセス事業部との協力関……
中国、ロボットとハイテクに1兆元の巨額投資へ/国際ロボット連盟
  • 海外
2025.04.09

中国、ロボットとハイテクに1兆元の巨額投資へ/国際ロボット連盟

国際ロボット連盟(IFR、会長・伊藤孝幸ファナック技監)は3月25日、中国政府がロボットや人工知能(AI)などの先端技術分野に対し、国営のベンチャーキャピタルフ……
トヨタと共同でロボット溶接の新工法を開発/安川電機
2025.04.03

トヨタと共同でロボット溶接の新工法を開発/安川電機

安川電機は3月13日、産業用ロボットを使ったアーク溶接の新工法「Sequence Freezing Arc-welding(シーケンス・フリージング・アークウェ……
地元の子どもたちなど集め「ロボット祭り」を開催/フレアオリジナル
2025.04.02

地元の子どもたちなど集め「ロボット祭り」を開催/フレアオリジナル

ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)のフレアオリジナル(長野県坂城町、田中陽一郎社長)は3月21日・22日の2日間、本社内で「ロボット祭……
「UVプリンター&ロボット」で推し活グッズの製造を自動化/エプソン販売
2025.04.02

「UVプリンター&ロボット」で推し活グッズの製造を自動化/エプソン販売

エプソン販売(東京都新宿区、栗林治夫社長)は3月24日、東京都港区のショールーム「エプソンクリエイティブスクエア赤坂」で、UVプリンターとロボットを組み合わせた……
既存ラインを変えずに協働ロボットを導入/ファナック  山口賢治 社長兼CEOインタビュー
  • インタビュー
2025.04.01

既存ラインを変えずに協働ロボットを導入/ファナック 山口賢治 社長兼CEOインタビュー

ファナックの山口賢治社長兼最高経営責任者(CEO)は「生産現場の合理化が以前にも増して重要になってきた」と話す。同社はこれまで、工場建屋の建設などを積極的に進め……
[エディターズノートvol.13] 手取り、足取り
  • コラム
2025.03.31

[エディターズノートvol.13] 手取り、足取り

4月からは新年度。新年度といえば、新入社員が入社する時期だ。新卒社員の場合、社会人としての振る舞い方も業務の基礎知識も知らないところからのスタートになるため、戦……
オートメーションストラテジー本部を新設/Mujin
2025.03.28

オートメーションストラテジー本部を新設/Mujin

Mujin(ムジン、東京都江東区、滝野一征最高経営責任者<CEO>)は3月28日、オートメーションストラテジー本部を新設したと発表した。 同部門は製造現場や物流……
SIerとの連携制度を開始/ベッコフオートメーション
2025.03.27

SIerとの連携制度を開始/ベッコフオートメーション

ドイツの制御機器メーカー、ベッコフオートメーションの日本法人(横浜市西区、川野俊充社長)は3月19日、「ベッコフ・ソリューション・プロバイダー・プログラム(BS……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • ...
  • 231
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.09.11

    1.[注目製品PickUp! vol.88]過酷な使用環境でも、長く安定してワークを認識/ALSONTECH「06Aシリーズ」

  • 2025.09.09

    2.導入支援の“輪”を全国へ広げる【後編】/全国ロボット・地域連携ネットワーク 松元明弘主査

  • 2025.09.10

    3.フォークリフトの走行中に荷物の寸法を測定/メトラー・トレド

  • 2025.09.08

    4.導入支援の“輪”を全国へ広げる【前編】/全国ロボット・地域連携ネットワーク 松元明弘主査

  • 2025.09.08

    5.ヒト型ロボットの開発を発表/テックマンロボット

  • 2025.09.11NEW

    クリエイティブテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.09.10NEW

    石川工機の情報が更新されました。

  • 2025.09.09NEW

    岩城工業の情報が更新されました。

  • 2025.09.04NEW

    ソフィックスの情報が更新されました。

  • 2025.09.03NEW

    リナック株式会社の情報が更新されました。

3番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年9月号の特集は「医療を支える加工術~高度な要求に応える企業に学ぶ~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.