2022.04.21 JR王子駅でそばロボットが稼働/コネクテッドロボティクス 調理ロボットベンチャー企業のコネクテッドロボティクス(東京都小金井市、沢登哲也最高経営責任者)は4月19日、都内のJR王子駅北口改札外に4月22日にオープンする……
2022.04.21 自動でも手動でも楽々脱着/常盤電機 ロボットシステムなどの工場自動化(ファクトリーオートメーション=FA)機器・システムや電源設備などを販売する常盤電機(兵庫県姫路市、常盤充社長)は、昨年11月に……
2022.04.20 都市部への導入拡大を目指す/オートストアシステム ノルウェーのロボット自動倉庫メーカー、オートストアの日本法人オートストアシステム(東京都中央区、鴨弘司社長)は4月15日、物流のデジタルトランスフォーメーション……
2022.04.20 ロボットの位置調整を高速・高精度に/ABB スイスに本社を置くABBは4月12日、高速アライメントソフトウエアを開発したと発表した。ビジョンシステムと連動し、ワーク(作業対象物)の位置に合わせてロボットの……
2022.04.19 高校生の挑戦始まる! 競技会のキックオフ講習会を開催/愛知県 愛知県は4月16日、「第1回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会(略称:高校生ロボットSIリーグ)」のキックオフ講習会を名古屋市中村区の「ダイドーロボ……
2022.04.18 50kg可搬の協働ロボットパレタイザー開発に着手/iCOM技研 ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)のiCOM技研(兵庫県小野市、山口知彦社長)は4月13日、50kg可搬の協働ロボットパレタイザーの開……
2022.04.18 多関節ロボットによるプレス間搬送を高速化/アマダプレスシステム アマダプレスシステム(神奈川県伊勢原市、堀江喜美雄社長)は4月12日、多関節ロボットプレスラインシステム「ARPAS(アルパス)」を発売した。複数のプレス機と多……
2022.04.13 販売拡大へ向けトレーニング施設や協業体制拡充/プレミアエンジニアリング プレミアエンジニアリング(千葉県船橋市、松本大亮社長)は、協働ロボットメーカーの台湾テックマンロボットの代理店の一つだ。正規代理店としては後発だが、実はテックマ……
2022.04.12 協働ロボットで麺ゆでの自動化を提案/富士工業所、プレミアエンジニアリング 富士工業所(東京都荒川区、渡辺恭介社長)とプレミアエンジニアリング(千葉県船橋市、松本大亮社長)は4月上旬、ロボットを使った自動麺ゆでシステムの共同提案を始めた……
2022.04.12 安川電機の売上高が過去最高。今年度も増収増益予想 安川電機は4月8日、北九州市八幡西区にある本社で会見を開き、2022年2月期の決算を発表した。売上高は過去最高の4790億円を記録した。同社は国際財務報告基準(……