2021.10.14 特集MECT2021 vol.1 間もなく開幕! 2年ぶり大規模リアル展 vol.2 最新のロボット展示が目白押し vol.3 MECTついに開幕 熱い4日間始まる vol.4……
2021.10.14 [特集MECT2021 vol.1]間もなく開幕! 2年ぶり大規模リアル展 今年最大級の工作機械見本市「メカトロテックジャパン(MECT)2021」が間もなく、来週20日に開幕する。開催規模は426社・団体、1795小間(10月14日……
2021.10.12 サラダ調理ロボットの共同開発を開始/TechMagic 調理ロボットを開発するTechMagic(テックマジック、東京都江東区、白木裕士社長)は10月4日、カスタム・サラダ・レストラン「CRISP SALAD WOR……
2021.10.11 宇宙ロボット市場、2027年には59億8000万ドルに/レポートオーシャン 米国の市場調査会社レポートオーシャンは10月4日に発表した市場調査リポートの中で、宇宙空間での作業用ロボットアームや無人探査機などを含む宇宙ロボットの市場が20……
2021.10.08 国際物流総合展、今月13日から開催 日本ロジスティクスシステム協会(会長・遠藤信博NEC会長)など関連7団体は10月13日~15日の3日間、東京都江東区の東京ビッグサイト青海展示棟で「国際物流総合……
イベント 2021.10.07 専門展で見た取り出しロボットの最新提案/名古屋プラスチック工業展2021 「名古屋プラスチック工業展2021」が9月29日~10月1日の3日間、名古屋市港区のポートメッセなごやで開催された。会期3日間で約1万人が来場した。会場ではプラ……
2021.10.06 世界でも珍しい? 中村留が機内ロボット開発/中村留精密工業 工作機械メーカーの中村留精密工業(石川県白山市、中村健一社長)が、多品種少量生産向けの自動化戦略を強化している。①スピード②スペース③フレキシビリティー(柔軟性……
2021.10.04 梱包箱の組み立てや箱詰めのシステムを発売/カワダロボティクス カワダロボティクス(東京都台東区、川田忠裕社長)は、梱包箱の組み立てや箱詰めの自動化パッケージ「Cobako(コバコ)」を10月1日から発売すると発表した。
2021.10.04 産ロボ市場に本格参入、減速機の新ブランド立ち上げ/ニッセイ 減速機や歯車メーカーのニッセイが今年9月に新ブランド「UXiMO(アクシモ)」を立ち上げ、産業用ロボット向け減速機の市場に本格的に参入した。クランクシャフトを利……
2021.10.01 食事トレーの洗浄業務を自動化/チトセロボティクス 厨房(ちゅうぼう)用ロボットシステムなどを開発するチトセロボティクス(東京都台東区、西田亮介社長)は9月22日、厨房でのトレー洗浄業務を自動化するロボットシステ……