• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • c一覧

c一覧

オートメーションストラテジー本部を新設/Mujin
2025.03.28

オートメーションストラテジー本部を新設/Mujin

Mujin(ムジン、東京都江東区、滝野一征最高経営責任者<CEO>)は3月28日、オートメーションストラテジー本部を新設したと発表した。 同部門は製造現場や物流……
自動収穫のためのロボティクス技術を買収/Oishii Farm Corporation
2025.03.26

自動収穫のためのロボティクス技術を買収/Oishii Farm Corporation

米国でイチゴの植物工場を展開するOishii Farm Corporation(オイシイファームコーポレーション)は3月25日、米国Tortuga AgTech……
AI・ロボットに関する技術開発の成果報告会を開催/NEDO
2025.03.21

AI・ロボットに関する技術開発の成果報告会を開催/NEDO

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)とモノづくり日本会議は3月17日、「NEDOロボット関連事業合同シンポジウム」を都内で共同開催した。NEDOのAI……
搬送ロボットが棚を登って箱を出し入れ/HAI ROBOTICS
2025.03.19

搬送ロボットが棚を登って箱を出し入れ/HAI ROBOTICS

中国に本社を置くHAI ROBOTICS(ハイロボティクス、日本法人=埼玉県三芳町、鈴江俊雄社長)は3月18日、ロボット自動倉庫「HaiPick Climb(ハ……
3億円を調達、AI自動生成で組立工場の自動化目指す/CoLab
2025.03.18

3億円を調達、AI自動生成で組立工場の自動化目指す/CoLab

CoLab(コラボ、川崎市中原区、川畑晋治社長)は3月14日、Coral Capital(コーラル・キャピタル)を引き受け先とした第三者割当増資で3億円の資金調……
造船会社、溶接システム会社と共同開発の基本合意を締結/テックマンロボット
  • 海外
2025.03.17

造船会社、溶接システム会社と共同開発の基本合意を締結/テックマンロボット

台湾のテックマンロボットは3月14日、台湾最大の造船メーカーの台湾国際造船(CSBC)と自動溶接システムを手がける米国AMETとの3社でパートナーシップの基本合……
国内市場深耕に向け、中国AMRメーカーが日本法人オフィスを開所/Youibot Robot……
2025.03.17

国内市場深耕に向け、中国AMRメーカーが日本法人オフィスを開所/Youibot Robot……

 中国・深センに本社を置く自律走行型搬送ロボット(AMR)メーカーのYouibot Robotics(ユーアイボットロボティクス)は2月27日、代理店などを招き……
AIロボットアームなど新仕様を開発/オートストア
2025.03.14

AIロボットアームなど新仕様を開発/オートストア

ノルウェーに本社を置くオートストアの日本法人、AutoStore System(オートストアシステム、東京都中央区、安高真之マネージングディレクター)は3月11……
ロボット業界で活躍する10名の女性を選出/国際ロボット連盟
  • 海外
2025.03.14

ロボット業界で活躍する10名の女性を選出/国際ロボット連盟

国際ロボット連盟(IFR、伊藤孝幸会長〈ファナック技監〉)は3月4日、ロボット業界で活躍する女性を称える「Women in Robotics 2025」の受賞者……
スペインの工作機械メーカーがロボット市場に参入/ダノバット
2025.03.11

スペインの工作機械メーカーがロボット市場に参入/ダノバット

スペインに本社を置く工作機械メーカーのダノバットが6軸仕様の垂直多関節ロボット「DMTRシリーズ」を開発し、ロボット市場に参入した。
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • ...
  • 155
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.07.11

    1.ヒューマノイドを開発、人間の手作業を高精度に再現/DOBOT

  • 2025.07.16

    2.[SI基礎講座vol.21] 技術者倫理と法知識①

  • 2025.07.17

    3.ロボットの普及拡大を図る「全国ロボット・地域連携ネットワーク」が発足

  • 2025.07.14

    4.中国ROKAEと代理店契約を締結、SIer事業の方針を大幅転換/IDECファクトリーソリューションズ

  • 2025.07.16

    5.グローバル経営組織を新たに発足/Mujin

  • 2025.07.17NEW

    フエニックス・コンタクトの情報が更新されました。

  • 2025.07.17NEW

    シナノケンシの情報が更新されました。

  • 2025.07.17NEW

    XYZ Roboticsの情報が更新されました。

  • 2025.07.17NEW

    THKの情報が更新されました。

  • 2025.07.17NEW

    シュマルツの情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年7月号の特集は「プレス・板金加工の真価~人手不足、環境問題に挑む~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.