2022.09.26 平田機工がAMR対応シミュレーションソフトを導入/ゼネテック ゼネテックは9月13日、同社が国内総代理店として販売する3Dシミュレーションソフト「FlexSim(フレックスシム)」が平田機工に導入されたと発表した。採用の決……
2022.09.26 [進化する物流vol.4]最先端が一堂に、国際物流総合展リポート【その1】 9月13日~16日の4日間、都内の東京ビッグサイトでアジア最大級の物流専門展「国際物流総合展2022」が開かれた。526社・2597小間と過去最大規模で開催され……
連載 2022.09.22 [ショールーム探訪vol.8] 学びに最適。深掘りできる/三菱電機「東日本FAソリューショ…… ロボットダイジェストの記者が、読者に代わりショールームを訪問する連載企画「ショールーム探訪」。第8回は、三菱電機FAシステム事業本部の「東日本FAソリューション……
2022.09.21 ロボットでピッキングする無人店舗オープン/ROMS ROMS(東京都品川区、前野陽介社長)は9月13日、同社の「RCS(ロボティクス・コンビニエンス・ストア)」を導入した店舗「auミニッツストア渋谷店」がオープン……
2022.09.16 AGVシステムの納入実績を発表、SLAM式は6.6%/日本産業車両協会 日本産業車両協会(会長・水野陽二郎豊田自動織機取締役副社長)は9月12日、2021年1~12月分の無人搬送車(AGV)システムの納入実績を発表した。国内向け・輸……
2022.09.14 大容量75lのコンテナに対応/ラピュタロボティクス ラピュタロボティクス(東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン最高経営責任者)は9月7日、従来よりも大容量の75lのコンテナに対応したピッキング・アシスト・ロボ……
連載 2022.09.08 [新連載 進化する物流vol.3]国際物流総合展に最新ソリューション集う【その2】 9月13日~16日の4日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで「国際物流総合展2022」が開かれる。アジア最大級の物流専門展で、今年は526社・2597ブース(8……
連載 2022.09.08 [新連載 進化する物流vol.2]国際物流総合展に最新ソリューション集う【その1】 9月13日~16日の4日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで「国際物流総合展2022」が開かれる。アジア最大級の物流専門展で、今年は526社・2597ブース(8……
連載 2022.09.07 [新連載 進化する物流vol.1]物流の変革期に、過去最大の規模で/国際物流総合展 北條英…… 物流自動化の最前線を紹介する新連載「進化する物流」。第一回は「国際物流総合展2022」の事務局長を務める日本ロジスティクスシステム協会(JILS)の北條英JIL……
2022.09.06 ローディングシステムをモデルチェンジして発売/ブラザー工業 「SPEEDIO(スピーディオ)」ブランドで小型工作機械を開発、製造、販売するブラザー工業は2022年9月1日、スピーディオ専用のローディングシステム「BV7-……