2019.11.08 南大阪でロボット導入促進セミナーを開催/近畿経済産業局など 近畿経済産業局とロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)のHCI(大阪府泉大津市、奥山剛旭社長)、ロボット開発シンクタンクのi-RooBO ……
連載 2019.11.07 [気鋭のロボット研究者vol.9]人の手を超える機能をロボットで【後編】/神戸大学大学院横…… 産業用ロボットに人と同等以上の機能を持たせることを最終的な目標に掲げる横小路教授。後編では、人の手のように何でもつかめるロボットハンドの研究を紹介する。目指した……
2019.11.06 独EMO展で発表、ハードとソフトの両面から自動化を支援/ヤマザキマザック 大手工作機械メーカーのヤマザキマザック(愛知県大口町、山崎高嗣社長)は、9月にドイツで開催された工作機械展「EMO(エモ)ハノーバー2019」で、自動化ニーズに……
2019.11.05 [特別企画 新ロボット展 in 2020年愛知vol.6]こんな自動化もできると知ってほし…… 大手ロボットメーカーの出展も次々に決まり、ますます注目が高まる産業用ロボット・自動化システムの展示会「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN(ロボットテク……
連載 2019.10.28 [SIerを訪ねてvol.11]作業者の立場から生まれる自動車向けロボットシステムを【前編…… 自動車部品事業、配電盤事業、そしてロボットシステム事業。アスカは、この3つの事業部からなる。自動車部品加工の経験を生かした、溶接や搬送ができるロボットシステムを……
イベント 2019.10.25 [MECT会場速報vol.2]主要メーカーのロボットが一堂に 10月23日からの26日までの4日間、名古屋市内のポートメッセなごやで工作機械の展示会「メカトロテックジャパン(MECT)2019」が開かれている。産業用ロボッ……
2019.10.23 [MECT会場速報vol.1]本日開幕!名古屋の工作機械展でロボット提案相次ぐ 本日、10月23日からの4日間、名古屋市内のポートメッセなごやで工作機械の展示会「メカトロテックジャパン(MECT)2019」が開かれている。隔年開催で、西暦奇……
2019.10.21 [特別企画 新ロボット展 in 2020年愛知vol.5]RTJの成功に総力挙げる/愛知県…… 来年7月に開催される「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN(ロボットテクノロジージャパン、RTJ)」への意気込みを聞くこの企画。5回目は出展者ではなく、……
2019.10.17 米国の医療センター内にロボット拠点を開設/ABB スイスに本社を置く大手ロボットメーカーABBは10月9日、米国テキサス州ヒューストンの「テキサスメディカルセンター(TMC)」に医療と臨床研究向けのロボットの拠……
イベント 2019.10.17 23日から開催のMECT2019、新方式や新提案の自動化が目白押し 10月23日~26日の4日間、名古屋市港区の名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)で開かれる工作機械見本市「メカトロテックジャパン(MECT)2019」では、……