2021.03.18 物流機器の新たなコンセプトを発表/三菱重工業 三菱重工業は3月9日、三菱ロジスネクストのオンラインイベント「Logisnext(ロジスネクスト)エキスポ in オンラインショールーム」(4月30日まで開催)……
2021.03.18 マテハン機器の成長率は年平均12%、市場調査リポートを発表/グローバルインフォメーション 市場調査リポートを販売するグローバルインフォメーション(川崎市麻生区、小野悟社長)は、「自動マテリアルハンドリング (AMH) 機器の世界市場 (~2026年)……
2021.03.16 中小企業向けに協働ロボのサブスクサービス開始/ウィングロボティクス ウィングロボティクス(東京都中央区、馮麗萍社長)は3月12日、ロボットを月単位で貸し出す「ロボットサブスクリプションサービス」を始めると発表した。今夏のサービス……
2021.03.15 海浜幕張駅でロボットがそばをゆでる、2本腕モデルが初稼働/JR東日本スタートアップ、コネク…… 千葉市美浜区のJR海浜幕張駅併設のそば屋に、そばをゆでるロボットシステムが導入された。店員と協働し、ロボットがそばを調理する。工場などで使われる協働ロボットを応……
2021.03.12 独自パターンで高速認識、3Dビジョンセンサー発売/オムロン オムロンは3月1日、ロボットの手首に取り付けて使用する3次元(D)ビジョンセンサー「FH-SMDシリーズ」を発売した。コンテナ内に乱雑に積まれた物をつかむ、いわ……
2021.03.11 [特集 物流機器は新世代へvol.14]初日を上回る来場者、好天恵まれ3日目も期待 国内最大級の物流展「国際物流総合展2021」が会期3日目を迎えた。新型コロナウイルス禍で来場者の動向が心配されたものの、昨日の2日目には3100人が、バーチャル……
2021.03.10 アセントロボティクスと資本業務提携/山善 工作機械や産業用機器などの専門商社の山善は3月1日、人工知能(AI)を活用したロボット向けソフトウエアを開発、販売するアセントロボティクス(東京都渋谷区、久夛良……
2021.03.10 [特集 物流機器は新世代へvol.13]開幕日は2200人が来場、リアル展示2日目弾む商…… 国内最大級の物流展「国際物流総合展2021」が会期2日目を迎えた。新型コロナウイルス禍で来場者の動向が心配されたものの、初日は2275人が来場し、同日開幕したバ……
2021.03.09 [人事]ユーシン精機の新社長に小谷高代氏、6月22日付 ユーシン精機は3月5日、副社長の小谷高代氏が社長に昇格すると発表した。小谷真由美社長は代表権のない名誉会長に就任する。就任日は6月22日で、同日開かれる株主総会……
2021.03.09 [特集 物流機器は新世代へvol.12]対面での商談に花、コロナ禍でも好調な来場 国内最大級の物流展「国際物流総合展2021」が3月9日、アイチ・スカイ・エキスポ(愛知県国際展示場)で開幕した。新型コロナウイルス感染症の影響で、昨年から多くの……