連載 2019.06.25 [注目製品PickUp!vol.15]シンプルなシステムで導入しやすく【後編】/川崎重工業…… 柔軟な運用ができるduAro(デュアロ)は、中小企業も導入しやすい。ユーザーのニーズにより広く応えるべく、2018年6月に「duAro2」(デュアロ2)を発売し……
連載 2019.06.24 [注目製品PickUp!vol.15]シンプルなシステムで導入しやすく【前編】/川崎重工業…… 川崎重工業の協働型の双腕スカラロボット「duAro(デュアロ)」は、信頼性の高い既存のスカラロボットの技術と、直感的にティーチングできるソフトウエア技術、それら……
連載 2019.02.08 [注目製品PickUp! vol.8]速くて、コンパクトで、おしゃれなロボット【後編】/不…… 当連載の8回目となる今回は、不二越の小型垂直多関節ロボット「MZシリーズ」を取り上げる。自動車産業向けの大型ロボットが得意な同社にとり、小型ロボットの開発は“初……
連載 2019.02.07 [注目製品PickUp! vol.8]速くて、コンパクトで、おしゃれなロボット【前編】/不…… 今回は、不二越の小型垂直多関節ロボット「MZシリーズ」を取り上げる。動作スピードの速さや中空構造の手首の採用、省スペースでコンパクトな設計など多くの特徴を持つが……
連載 2018.12.28 [注目製品PickUp!Vol.5]最小、最軽量の持ち運べる6軸ロボット【後編】/安川電機…… 安川電機の産業用ロボット「MotoMINI(モートミニ)」が6軸の垂直多関節ロボットとして業界最小、最軽量(同社調べ)を実現できた要因は、内骨格構造と樹脂製カバ……
連載 2018.12.27 [注目製品PickUp!Vol.5]最小、最軽量の持ち運べる6軸ロボット【前編】/安川電機…… 今回紹介する注目製品は、安川電機の6軸多関節ロボット「MotoMINI(モートミニ)」。6軸の垂直多関節ロボットとして業界最小、最軽量(同社調べ)が最大の特徴だ……
連載 2018.12.14 [注目製品PickUp!Vol.4]こんな構造見たことない、狭い空間を縦に使う【後編】/セ…… セイコーエプソンの垂直多関節ロボット「Nシリーズ」は、折りたためる独自のアーム構造を採用したユニークな製品だ。アームの根元から次の関節(第二関節)までがとても長……
連載 2018.12.12 [注目製品PickUp!Vol.4]こんな構造見たことない、狭い空間を縦に使う【前編】/セ…… 編集部が注目した特徴的な製品を紹介する「注目製品PickUp!」の第4弾は、セイコーエプソンの垂直多関節ロボット「Nシリーズ」。折りたためる独自のアーム構造を採……