連載 2020.04.23 [SIerを訪ねてvol.13]メカもロボットもお任せ【前編】/古賀機械製作所 全国のシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)を紹介する本企画。今回取材した古賀機械製作所(堺市美原区、古賀弘司社長)は、ロボットの動作プログラムや周……
2020.03.12 使いやすく、導入しやすい中国製ロボを日本に/IDECファクトリーソリューションズ 協働ロボットに特化したシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)のIDECファクトリーソリューションズ(愛知県一宮市、武仲清貴社長)は2019年12月、……
2019.12.02 [特集 国際ロボット展vol.6]次の狙いはEMSの組み立て! 合理化のポイントは視覚系に…… 不二越は2013年に発売した小型垂直多関節ロボット「MZシリーズ」で、電子機器受託製造サービス(EMS)の組み立て工程の開拓を狙う。視覚系が合理化や自動化のポイ……
2019.12.02 [特集 国際ロボット展vol.5]ロボティクス技術とセンシング技術を融合/セイコーエプソン セイコーエプソンのロボティクスソリューションズ(RS)事業部は、ロボット製品の幅広いラインアップと、力覚センサーや画像処理システムといったセンシング技術の2つを……
連載 2019.11.26 [注目製品PickUp!vol.20]価格そのまま、性能アップ! スカラロボの旗艦製品【後…… 今回の「注目製品PickUp!」では、ヤマハ発動機が2019年9月に発売したスカラロボット「YK400XE」を取り上げる。スマートフォンやパソコンなどの電化製品……
連載 2019.11.25 [注目製品PickUp!vol.20]価格そのまま、性能アップ! スカラロボの旗艦製品【前…… ロボットダイジェスト編集部が注目したロボット関連の製品を取り上げる連載企画「注目製品PickUp!」もとうとう20回目を迎えた。今回は、ヤマハ発動機が2019年……
連載 2019.11.21 [注目製品PickUp! vol.19]同業者も驚く特殊構造で、いろんな物を吸着する【後編…… 妙徳(東京都大田区、伊勢幸治社長)は、多種多様な対象物を吸着できる真空式のロボットハンド「バルーンハンドSGBシリーズ」を開発した。約40年間、真空機器に特化し……
連載 2019.11.20 [注目製品PickUp! vol.19]同業者も驚く特殊構造で、いろんな物を吸着する【前編…… 多種多様な対象物を吸着できる真空式のロボットハンドが、妙徳(東京都大田区、伊勢幸治社長)の「バルーンハンドSGBシリーズ」だ。特殊構造の吸着パッドが対象物に密着……
2019.11.05 [随想:ロボット現役40年、いまだ修行中vol.8]第3ラウンドは本社へ、技師長職で社会活…… 過去には日本ロボット学会の第16代会長(2013~14年)を務め、現在も日本ロボット工業会のシステムエンジニアリング部会長など、ロボット業界の要職を数多く務める……
2019.11.01 [随想:ロボット現役40年、いまだ修行中vol.8]第3ラウンドは本社へ、技師長職で社会活…… 過去には日本ロボット学会の第16代会長(2013~14年)を務め、現在も日本ロボット工業会のシステムエンジニアリング部会長など、ロボット業界の要職を数多く務める……