インタビュー 2024.10.24 生産ラインの構築を顧客との協調領域に/日立オートメーション 新井美帆社長 日立製作所グループで自動化関連の「ロボットシステムインテグレーション(ロボティクスSI)事業」を担う日立オートメーション(東京都大田区、新井美帆社長)は工場や生……
2024.10.22 イベントで3つの「X製品」紹介/ベッコフオートメーション ドイツに本社を置く制御機器メーカー、ベッコフオートメーションの日本法人(横浜市中区、川野俊充社長)は10月9日、名古屋市中村区でユーザーイベント「ベッコフテクノ……
2024.10.21 協働ロボット用台車連結ユニットを発売/三機 技術商社の三機(名古屋市熱田区、木島正人社⻑)は10月17日、自社開発の協働ロボット用台車連結ユニット「ガッチャンコ」を発売した。同製品は協働ロボットを積載した……
海外 2024.10.21 人手不足に直面! 米国製造業で「自動化は必須」に【後編】/IMTS2024 9月9日~14日の6日間、米国イリノイ州シカゴの展示会場マコーミックプレイスで「IMTS(米国国際製造技術展)2024」が開かれた。11万3947㎡の展示面積に……
2024.10.18 オンライン展で「センサー一体型ハンド」などロボット向けも提案/DIC DICは今月から12月13日まで、「ケミトロニクスonline(オンライン)展示会」を開催している。エレクトロニクス分野の顧客向けに同社の化学素材を提案するもの……
海外 2024.10.18 人手不足に直面! 米国製造業で「自動化は必須」に【前編】/IMTS2024 9月9日~14日の6日間、米国イリノイ州シカゴの展示会場マコーミックプレイスで「IMTS(米国国際製造技術展)2024」が開かれた。11万3947㎡の展示面積に……
海外 2024.10.17 国際ロボット連盟、新会長にファナック伊藤孝幸技監を選出 国際ロボット連盟(IFR)は10月16日、新会長にファナック技監の伊藤孝幸氏を選出した。 伊藤新会長は1981年にファナックに入社し、ファナック・ロボティクス……
連載 2024.10.17 [SI基礎講座vol.16] 保有してほしい能力④ ロボットのシステムインテグレーション(SI)に関する基礎知識を紹介する本連載企画。今回は、ロボットを導入する企業の担当者・生産技術者や、システムインテグレーター……
2024.10.15 力覚センサーで「運びながら重さを測る」システムを発売 /新東工業 新東工業は10月9日~11日に都内で開かれた展示会「FOOD(フード)展2024」に出展し、6軸力覚センサー「ZYXer(ジクサー)」を使った新機能「ダイナミッ……
2024.10.14 FSW対応で切削にも使える高剛性ロボットを発売/安川電機 安川電機は10月8日、アルミニウム材の摩擦攪拌(かくはん)接合(FSW)技術に対応する産業用ロボット「MOTOMAN(モートマン)-GG250」の販売を開始した……