• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook

[お知らせ] 5/31までリニューアル”プレ”オープン中。 6/1に正式リニューアルオープンします。

  • TOP
  • 連載
  • 特集・トピックス

特集・トピックス

「植物工場なら日本は勝てる!」、日本にオープンイノベーション拠点開設【後編】/Oishii……
2024.10.09

「植物工場なら日本は勝てる!」、日本にオープンイノベーション拠点開設【後編】/Oishii……

Oishii Farm Corporation(オイシイファームコーポレーション)は、植物工場でイチゴを生産する米国のベンチャー企業だ。植物工場は自社開発で、日……
ロボティクス事業所を増改築、「成長領域に投資」/ヤマハ発動機
2024.10.08

ロボティクス事業所を増改築、「成長領域に投資」/ヤマハ発動機

ヤマハ発動機は9月17日、今年6月に増改築が完了した浜松市中央区にある浜松ロボティクス事業所(=写真上)のお披露目会とロボティクス事業の設立40周年を祝うセレモ……
「植物工場なら日本は勝てる!」、日本にオープンイノベーション拠点開設【前編】/Oishii……
2024.10.08

「植物工場なら日本は勝てる!」、日本にオープンイノベーション拠点開設【前編】/Oishii……

Oishii Farm Corporation(オイシイファームコーポレーション)は、植物工場でイチゴを生産する米国のベンチャー企業だ。植物工場は自社開発で、日……
[国際物流総合展2024 vol.4]不慣れでも、自動搬送を簡単に/トヨタL&F、ハクオウ……
  • イベント
2024.10.07

[国際物流総合展2024 vol.4]不慣れでも、自動搬送を簡単に/トヨタL&F、ハクオウ……

9月10日~13日、東京都江東区の東京ビッグサイトでアジア最大級の物流総合展「国際物流総合展2024」が開催された。出展者数と来場者数は共に過去最多を記録するな……
[連載コラム:いまさら聞けないキーワード]vol.09 ソフトロボティクス
  • 連載
2024.10.07

[連載コラム:いまさら聞けないキーワード]vol.09 ソフトロボティクス

最近よく聞く言葉だけど、「それどんな意味?」と聞かれたら自信を持っては答えにくい――。そんな言葉はありませんか? 新連載コラム「いまさら聞けないキーワード」では……
東京本社を設置、2本社制に/ダイヘン
2024.10.06

東京本社を設置、2本社制に/ダイヘン

ダイヘンは10月1日に東京都千代田区に東京本社を設置し、大阪と東京の2本社制に移行した。東京本社には協働ロボットや電気自動車(EV)の充電システムなどの製品を体……
本社を東京都江東区から千代田区に移転/GROUND
2024.10.05

本社を東京都江東区から千代田区に移転/GROUND

物流の自動化事業を手掛けるGROUND(グラウンド、東京都千代田区、宮田啓友社長兼最高経営責任者)は10月1日、本社を東京都江東区から東京都千代田区に移転したと……
[進化する物流vol.20]SQA技術でピッキングステーションも最適配置/シャープ
2024.10.04

[進化する物流vol.20]SQA技術でピッキングステーションも最適配置/シャープ

シャープは9月17日・18日の2日間、東京都千代田区の東京国際フォーラムで新技術を発表する自社展「SHARP Tech-day(シャープテックデー)」を開催した……
過去最多400万台超のロボットが世界で稼働/国際ロボット連盟
  • 海外
2024.10.03

過去最多400万台超のロボットが世界で稼働/国際ロボット連盟

国際ロボット連盟(IFR、マリーナ・ビル会長)は9月24日、2023年の世界の産業用ロボット導入実績を台数ベースで発表した。世界で稼働する産業用ロボットの総数は……
安川電機の小笠原浩会長がデミング賞本賞を受賞
2024.10.03

安川電機の小笠原浩会長がデミング賞本賞を受賞

デミング賞委員会(委員長・十倉雅和日本経済団体連合会会長)は10月1日、2024年度デミング賞各賞の受賞者を決定した。デミング賞本賞は安川電機の小笠原浩会長が受……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • ...
  • 223
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.05.23

    1.[注目製品PickUp! vol.83] “多品種小ロット”を強みに、ロボットで段ボール箱を組み立てる/スターテクノ「段ボール箱自動組立ロボットシステム」

  • 2025.05.19

    2.[ショールーム探訪vol.37]工程間搬送に多種多様な搬送ロボットを提案/日伝「&N LABO OSAKA EAST2 SITE」

  • 2025.05.27

    3.フォーミュラEで省エネ性能などアピール/ABB

  • 2025.05.20

    4.[活躍するロボジョvol.40]バリ取りの課題をロボットで解決/スギノマシン 荻野みなみさん

  • 2025.05.19

    5.ロボットの遠隔操作システムを開発/ファナック

  • 2025.05.29NEW

    リモートロボティクスの情報が更新されました。

  • 2025.05.29NEW

    ABBの情報が更新されました。

  • 2025.05.29NEW

    ニュースダイジェスト社の情報が更新されました。

  • 2025.05.29NEW

    GROUNDの情報が更新されました。

  • 2025.05.29NEW

    芝浦機械の情報が更新されました。

月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年5月号の特集は「総合力を引き上げる〜鍵は加工の前と後に〜」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.