2025.07.25 花王がピッキングアシストAMRの重量検品タイプを採用/ラピュタロボティクス ラピュタロボティクス(東京都江東区、モーハナラージャー・ガジャン最高経営責任者)は7月17日、同社のピッキング・アシスト・ロボット「ラピュタPA-AMR」65台……
2025.07.24 中国オリオンスターと代理店契約し「シンプル・ロボタイゼーション」を拡充/常盤電機 ロボットシステムなどの工場自動化(ファクトリーオートメーション=FA)機器・システムや電源設備などを販売する常盤電機(兵庫県姫路市、常盤充社長)は、6月24日に……
2025.07.17 ロボ導入支援サービスに「低価格パッケージ」追加/ミスミ ミスミグループ本社は7月10日、ロボット導入支援サービス「MiBOT(ミボット)」に「低価格パッケージ」を追加した。生産現場や物流現場などで自動化が求められる主……
連載 2025.07.10 [ロボットが活躍する現場 vol.47]人のような状況判断で積み付けを最適化/キリンビバレ…… 大手清涼飲料メーカーのキリンビバレッジ(東京都中野区、井上一弘社長)は昨年12月、神奈川県海老名市の「海老名物流センター」に自動化機器を導入した。これまで出荷す……
2025.07.09 小回りの良さはそのままに可搬質量3倍のAMR発表/シナノケンシ シナノケンシは6月24日、自律走行型搬送ロボット(AMR)の新製品「Aspina(アスピナ)AMR300」を発表した。可搬質量は300kgで、販売開始は今年1……
2025.07.09 自動搬送車のマネジメントシステムを提供開始/ティーネットジャパン システムインテグレーター(SIer、エスアイアー)のティーネットジャパン(高松市成合町、木本泰樹社長)は、自動搬送車マネジメントシステム「ナイトフリート」の提供……
連載 2025.07.07 [ショールーム探訪vol.38]理解を深めてもらう場所に/Mujin「愛知ロボットイノベー…… ロボットダイジェストの記者が読者に代わりショールームを訪問する連載企画「ショールーム探訪」。第38回は、ロボット制御ソフトウエアベンチャー企業のMujin(ムジ……
イベント 2025.07.03 食品機械展で着実な進化や実用的な提案多く【その2】/FOOMA JAPAN2025 6月10日~13日の4日間、世界最大級の食品総合展「FOOMA JAPAN(フーマジャパン)2025」が都内で開かれた。食品機械がメインの展示会だが、食品業界の……
イベント 2025.06.30 食品機械展で着実な進化や実用的な提案多く【その1】/FOOMA JAPAN2025 6月10日~13日の4日間、世界最大級の食品総合展「FOOMA JAPAN(フーマジャパン)2025」が都内で開かれた。食品機械がメインの展示会だが、食品業界の……
2025.06.19 丸紅ロジスティクスにデバンニングロボット導入/XYZ Robotics XYZ Robotics(東京都千代田区、蘇詠善社長)は6月18日、茨城県つくばみらい市の丸紅ロジスティクスの物流施設に同社のデバンニングロボット「RockyO……