「工作機械とロボットの連携」を学ぶセミナーを開催/愛知県、ブラザー工業
愛知県は2月14日、「令和6年(2024年)度愛知県産業用ロボット活用支援事業」の一環として、愛知県刈谷市にあるブラザー工業の刈谷工場のショールーム「ブラザーテクノロジーセンター(BTC)」で少人数制のロボット導入支援研修会を開催した。
同じ企業の記事
>>2024年のロボットトレンド、トップ5を発表/国際ロボット連盟
>>米企業、ロボットに積極投資/国際ロボット連盟
>>[国際物流総合展2024 vol.3]圧倒的な物量には自動倉庫を/AutoStore System、EXOTEC、ギークプラス、ラピュタロボティクス、ROMS、椿本チエイン、THK
>>安川電機の小笠原浩会長がデミング賞本賞を受賞
>>ロボット密度は7年で2倍以上に! 国別ランキングを発表/国際ロボット連盟
>>ロボット業界で活躍する10名の女性を選出/国際ロボット連盟
>>中国、ロボットとハイテクに1兆元の巨額投資へ/国際ロボット連盟
>>欧州自動車産業、ロボット導入が高水準維持/国際ロボット連盟
>>日本の自動車産業、ロボット導入が過去5年間で最多に/国際ロボット連盟
>>AIロボットコンセプト「Robotic Nimbus」の研究成果を発表