海外 2024.10.17 国際ロボット連盟、新会長にファナック伊藤孝幸技監を選出 国際ロボット連盟(IFR)は10月16日、新会長にファナック技監の伊藤孝幸氏を選出した。 伊藤新会長は1981年にファナックに入社し、ファナック・ロボティクス・……
2024.10.15 力覚センサーで「運びながら重さを測る」システムを発売 /新東工業 新東工業は10月9日~11日に都内で開かれた展示会「FOOD(フード)展2024」に出展し、6軸力覚センサー「ZYXer(ジクサー)」を使った新機能「ダイナミッ……
連載 2024.10.15 [ロボットが活躍する現場 vol.40]ロボット化で多品種でも生産量を上げる/金久保製作所 金久保製作所(さいたま市岩槻区、武野谷翔吾社長)は精密機械部品の加工技術に優れ、製造工程で5台のロボットを活用する。加工機へのワーク(加工対象物)供給作業をロボ……
イベント 2024.10.11 ロボットの導入・運用をより簡単に、都内で複数の展示会が開催 9月18日~20日の3日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで「Japan Robot Week(ジャパン・ロボット・ウィーク)2024」など複数の展示会が開催さ……
2024.10.11 大阪府、奈良県の学生たちがロボットの活用アイデアをぶつけあう/日本ロボットシステムインテグ…… ロボットアイデア甲子園の大阪大会が10月5日、大阪府泉大津市の泉大津商工会議所で開催された。ロボットアイデア甲子園は日本ロボットシステムインタグレータ協会(SI……
イベント 2024.10.10 [国際物流総合展2024 vol.5]ロボットに何をさせるか?/ファナック、川崎重工業、ヤ…… 9月10日~13日、東京都江東区の東京ビッグサイトでアジア最大級の物流総合展「国際物流総合展2024」が開催された。出展者数と来場者数は共に過去最多を記録するな……
2024.10.10 [注目製品PickUp! vol.72] 屋内外搬送の自動化で作業者の負担を軽減/eve …… ヤマハ発動機と自動運転ソフトウエアの開発を手掛けるティアフォー(名古屋市中村区、加藤真平社長)の共同出資会社eve autonomy(イブ・オートノミー、 静岡……
2024.10.10 通期見通しは下方修正、次世代ロボットは成長のエンジンになると確信/安川電機 安川電機は10月4日、2025年2月期の第2四半期(3月~8月)決算を発表した。国際会計基準(IFRS)に準拠し、売上高にあたる売上収益は前年同期比9.5%減の……
2024.10.09 「植物工場なら日本は勝てる!」、日本にオープンイノベーション拠点開設【後編】/Oishii…… Oishii Farm Corporation(オイシイファームコーポレーション)は、植物工場でイチゴを生産する米国のベンチャー企業だ。植物工場は自社開発で、日……
2024.10.09 自動化に必要な情報をまとめたソフト作成/日本工作機械工業会 日本工作機械工業会(日工会、会長・稲葉善治ファナック会長)は9月26日、製造現場の自動化を促進するためのソフトウエアをリリースすると発表した。自動化に必要な工作……