連載 2023.02.27 [ショールーム探訪vol.11]上野の繁華街で、協働ロボを教わる/「SSI株式会社×TM…… 台湾の協働ロボットメーカー、テックマンロボットの国内代理店を務めるSSI(浜松市中区、小笠原誠社長)は昨年11月、東京都台東区に「SSI株式会社×TM-ROBO……
2023.02.24 溶接ロボット用コントローラーをリニューアル/パナソニックコネクト 溶接ロボットシステムを手掛けるパナソニックコネクト(東京都中央区、樋口泰行社長)は2月16日、同社の溶接電源融合型ロボット「TAWERS(タワーズ)」向けの次世……
2023.02.20 AMR・AGVに適した減速機構付きモーターユニットを拡充/マブチモーター マブチモーターは2月13日、無人搬送車(AGV)や自律移動型搬送ロボット(AMR)などに適したモーターユニット「MS-94BZD」、「MS-94BZE」、「MS……
2023.02.14 ハイオスの電動ドライバーがUR+認証取得/ユニバーサルロボット デンマークの協働ロボットメーカーのユニバーサルロボット(UR、日本支社=東京都港区、山根剛代表)は2月7日、ハイオス(東京都墨田区、戸津勝行社長)の電動ドライバ……
イベント 2023.02.10 検査と物流の自動化提案が花盛り。新技術も続々 東京都江東区の東京ビッグサイトで1月25日~27日、「ファクトリー・イノベーション・ウイーク」などロボット関連の展示会が同時開催された。来場者の注目を集めたのは……
2023.02.09 すし容器のふた閉めを自動化/コネクテッドロボティクス 食品産業向けのロボット開発を手掛けるコネクテッドロボティクス(東京都小金井市、沢登哲也最高経営責任者)は2月7日、千葉県船橋市にあるテイクアウト用のすし製造工……
2023.02.08 若年層にロボットの魅力を伝えるイベント開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会 FA・ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会、会長・久保田和雄三明機工社長)は1月27日と28日の2日間、大阪市北区にある大阪工業大学梅田キャンパスで……
2023.02.07 「人材育成」で業界貢献へ、教育事業に乗り出す/バイナス 製造業向けのマニュアル制作などを手掛けるCDSグループ傘下で、システムインテグレーター(SIer、エスアイアー)のバイナス(愛知県稲沢市、渡辺亙<とおる>社長)……
2023.02.06 ロボット走行軸にも最適、重量物の搬送装置をパッケージで販売/三共製作所 三共製作所(東京都北区、小川広海会長兼社長)は1月25日、重量物を高精度に搬送する「LinerDrive(ライナードライブ)」を発売した。独自のカム技術を応用し……
イベント 2023.02.03 社内ベンチャーを発足、アセントロボと提携し事業化を加速/ブリヂストン(ソフトロボティクスベ…… ブリヂストンは2月1日、社内ベンチャーとして今年1月に発足したソフトロボティクスベンチャーズ(音山哲一最高経営責任者<CEO>)を紹介するイベント「ブリヂストン……