2021.02.24 [特集 物流機器は新世代へvol.3]群雄割拠のAGV・搬送ロボット【前編】 いま、物流現場を大きく変えつつあるのが無人搬送車(AGV)だ。これまではあらかじめ床面に敷設した磁気テープの上を走行するタイプが一般的だったが、レーザースキャナ……
2021.02.22 [特集 物流機器は新世代へvol.2]地殻変動が起こりつつある/日本物流システム機器協会…… 日本物流システム機器協会(JIMH)は、主に物流現場の自動化に貢献するマテリアルハンドリング(マテハン)機器の業界団体だ。物流業界といえば、新型コロナウイルス禍……
2021.02.20 特集 物流機器は新世代へ vol.1~7 “物流の自動化・省人化”、この普遍的なテーマに、かつてないほどの注目が集まっている。少子高齢化を背景とする人手不足は今後も続き、新型コロナウイルス禍で人海戦術に……
2021.02.19 [特集 物流機器は新世代へvol.1] かつてないほどの注目浴びる物流自動化・省人化 “物流の自動化・省人化”、この普遍的なテーマに、かつてないほどの注目が集まっている。少子高齢化を背景とする人手不足は今後も続き、新型コロナウイルス禍で人海戦術に……
2021.02.18 「GX/IX-Ⅵシリーズ」のマイナーチェンジモデル機を発売/スター精機 射出成形機用の取り出しロボットを開発、製造、販売するスター精機(愛知県大口町、塩谷国明社長)は2月16日より、射出成形機用の取り出しロボット「GX/IX-Ⅵシリ……
連載 2021.02.18 [ロボへの道も一歩からCase.1-⑩]まずは一通りできるように!/サンエース編 「ロボへの道も一歩から」では、産業用ロボットを初めて導入しようとする会社を記者が訪問、その過程で起きた出来事や苦労などを紹介する。何度も足を運び、ロボットの導入……
2021.02.16 [活躍するロボジョvol.5]コミュニケーションを大切に/豊電子工業 蘇文娜さん ロボット業界で活躍する女性にスポットを当てた連載「活躍するロボジョ」。5回目は、ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)大手の豊電子工業(愛……
2021.02.10 多品種少量生産の自動化に! ワーク脱着用のロボシステム/日成電機製作所 工作機械の自動化設備などを設計、製作する日成電機製作所(愛知県阿久比町、船橋晋吾社長)は今年4月から、NC旋盤用のロボットシステム「ワーク供給スマートロボット」……
連載 2021.02.10 [ロボへの道も一歩からCase.1-⑨]作業の選択と集中/サンエース編 「ロボへの道も一歩から」では、産業用ロボットを初めて導入しようとする会社を記者が訪問、その課程で起きた出来事や苦労などを紹介する。何度も足を運び、ロボットの導入……
2021.02.09 ロボットを活用した自動物流センターの稼働開始/コカ・コーラボトラーズジャパン コカ・コーラボトラーズジャパンは2月3日、埼玉県吉身町の同社埼玉工場の敷地内に自動物流センター「埼玉メガDC(ディストリビューション・センター)」の稼働を開始し……