2023.05.24 特集 工場物流を刷新せよ! vol.1 マテハンで差を付ける vol.2 「革新の分岐点」作り続ける、ニッチで光る技術を/村田機械 村田大介 社長 vol.3 マテハンのものづくりから……
2023.05.23 最新技術が一堂に!富士山麓の本社で自社展開催/ファナック ファナックは5月15日~17日の3日間、山梨県忍野村の本社で「第32回ファナック新商品発表展示会」を開催した。事前登録による1日4部の時間入れ替え制で、各回とも……
連載 2023.05.17 [注目製品PickUp!vol.53]ソフトで柔軟にシステム構築/モベンシス「WMX3」 ロボットダイジェスト編集部が注目したロボット関連の製品を紹介する「注目製品PickUp!」。今回は、韓国に本社機能を置くソフトウエア企業であるモベンシスの、ソフ……
連載 2023.05.12 [注目製品PickUp!vol.52]ハンドの小型化に貢献するモーター/OKIマイクロ技研…… ロボットダイジェスト編集部が注目したロボット関連の製品を紹介する「注目製品PickUp!」。今回は、OKIマイクロ技研(福島県二本松市、富澤将一社長)が3月22……
2023.05.12 カナダのAMRメーカー、クリアパス・ロボティクスに出資/三菱電機 三菱電機は5月12日、自律走行型搬送ロボット(AMR)や関連ソフトウエアなどを開発するカナダのClearpath Robotics(クリアパス・ロボティクス)に……
イベント 2023.05.10 初のAIイベントで、検査や搬送の自動化を提案/武蔵精密工業 自動車部品メーカーの武蔵精密工業は4月25日、愛知県豊橋市の本社で人工知能(AI)関連イベントを初開催した。イスラエルのAIベンチャーのSIX AIとの合弁会社……
連載 2023.05.01 [ショールーム探訪vol.14]協働ロボットを体験してもらう場/IDECファクトリーソリュ…… ロボットダイジェストの記者が、読者に代わってショールームを訪問する連載企画「ショールーム探訪」。14回目は、協働ロボットに特化したシステムインテグレーター(SI……
2023.04.28 「2024年問題」を見据えた提案続々/第4回関西物流展 大阪市住之江区のインテックス大阪で4月12日から14日までの3日間、「第4回関西物流展」が開催された。物流業界は、喫緊の課題である「2024年問題」や人手不足に……
2023.04.27 AIと3DビジョンでAMRを誘導する技術開発/ABB スイスの大手ロボットメーカーABBは4月25日、自律移動型搬送ロボット(AMR)の走行ルートなどを制御する「Visual SLAM(ビジュアルスラム)」技術を開……
2023.04.26 中国の協働ロボ・卓上ロボメーカーDOBOTが日本法人を設立/DOBOT JAPAN 中国の深センに本社を置くロボットメーカーDOBOT(ドゥーボット)が日本法人DOBOT JAPAN(ドゥーボットジャパン、東京都港区、ロウ・ジュリン代表)を設立……