2022.11.15 今年度内にAMRの群制御システム実装へ/Keigan Keigan(ケイガン、京都府精華町、徳田貴司社長)は、2021年に自社開発した自律移動型搬送ロボット(AMR)「KeiganALI(アリ)」のユーザーインター……
2022.11.14 EV化『いつ、どこまで進むか』(後編)/ヨルグ・レジャー ABBマネージングディレクター 電機・重工大手ABB(スイス・チューリッヒ)のロボティクス&ディスクリート・オートメーション部門はいくつかのセクションに分かれており、うちオートモーティブ・グロ……
イベント 2022.11.07 海外協働ロボットや樹脂部品など出展【前編】/ジャパン・ロボット・ウィーク 10月19日~21日の3日間、都内の東京ビッグサイト西ホールで「ジャパン・ロボット・ウィーク2022」が開かれた。洗浄総合展や先端材料技術展、表面改質展など7つ……
2022.10.22 AMR用の機能を実装/NVIDIA 米国に本社を置くGPU(画像処理や人工知能に適した演算装置)メーカーのNVIDIA(エヌビディア)は10月20日、「NVIDIA Isaac ROS」の最新ソフ……
2022.10.18 グッドデザイン賞、ロボットも多数受賞 日本デザイン振興会は10月7日、グッドデザイン賞の2022年度の受賞結果を発表した。5715件の審査対象の中から、1560件の受賞を決定した。独自性、提案性、審……
2022.10.18 AMRメーカーとコラボで10月27日にウェビナー開催/IDECファクトリーソリューションズ IDECファクトリーソリューションズ(愛知県一宮市、武仲清貴社長)は10月27日、ウェブセミナー(ウェビナー)「メーカー担当者が語る!エレクトロニクス業界で、A……
2022.10.17 第10回ロボット大賞発表、オムロンなどが受賞 10月12日、「第10回ロボット大賞」が発表された。同賞は日本のロボット技術の発展やロボットの普及拡大につながる優れたロボットや部品、取り組みなどを表彰する制度……
連載 2022.10.13 [ショールーム探訪vol.9]ロボット事業とコネクタ事業のコラボレーション/ストーブリ「東…… ロボットダイジェストの記者が、読者に代わりショールームを訪問する連載企画「ショールーム探訪」。第9回は、スイスに本社を置く産業用ロボットメーカーのストーブリ(日……
2022.09.30 AMRを統合し、ブランド名を刷新/ABB スイスのロボット大手のABBは9月22日、自律移動型搬送ロボット(AMR)のブランドをリニューアルしたと発表した。ABBは2021年にスペインのAMRメーカーA……
2022.09.27 AMRに遠隔制御システムを搭載/キビテク キビテク(東京都品川区、林摩梨花最高経営責任者<CEO>)は9月16日、八幡ねじ(愛知県北名古屋市、鈴木則之社長)の中部テクノセンターで、遠隔制御により自律走行……