イベント 2022.02.24 包装機械の横で“新たなピッキング”/JAPAN PACK2022 包装機械業界の展示会「JAPAN PACK(ジャパンパック)2022」が2月15日~18日、東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれた。包装機械のユーザーである食……
2022.02.19 特集 国際ロボット展(iREX2022)vol.7~vol.10 vol.7 自動化ラインで未来を/セイコーエプソン 内藤恵二郎 執行役員MS事業部長 vol.8 狙うは本丸・物流業界/ヤマハ発動機、アイエイアイ、ユニバーサル……
連載 2022.02.10 [ショールーム探訪vol.4]弱点を打破した、始まりの場所【後編】/ オフィスエフエイ・…… オフィスエフエイ・コム(栃木県小山市、飯野英城社長)のショールーム「スマートファクトリー・コンダクター・ラボ(スマラボ)小山」。「原点」と飯野社長が言う同施設で……
インタビュー 2022.02.02 産ロボをスマホ並みに/Mujin 滝野一征CEO インタビュー 人工知能(AI)技術の一種である「モーションプランニング」を活用した知能ロボットシステムを提供するMujin(ムジン、東京都江東区)。ロボットが普及するには「シ……
イベント 2022.02.01 鍵は「大量」と「簡単」。物流自動化の最新トレンド 東京都江東区の東京ビッグサイトで1月19日~22日、ロボット関連の専門展など複数の展示会が同時開催された。注目を集めたのは物流関連の自動化だ。新型コロナウイルス……
連載 2022.01.31 [SIerを訪ねてvol.21]「加工」で自動車メーカー開拓/スターテクノ ロボットシステムを設計、製作するシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)を紹介する「SIerを訪ねて」。21回目は、自動車業界向けのロボットシステムに……
連載 2022.01.27 [活躍するロボジョvol.11]情報をグンと引き出す/近藤製作所 鈴木香穂さん ロボット業界で活躍する女性にスポットを当てた連載「活躍するロボジョ」。11回目は、ロボットハンドなど自動化関連の周辺機器を製造・販売する近藤製作所(愛知県蒲郡市……
2022.01.27 ファンケル物流センターでの荷下ろしとピッキングを自動化/Mujin Mujin(ムジン、東京都江東区、滝野一征最高経営責任者)は1月27日、化粧品を製造、販売するファンケルの「ファンケル関西物流センター」(大阪府門真市)で、2……
連載 2022.01.20 [ショールーム探訪vol.3]秘密じゃないけど秘密基地【後編】/ABB「アプリケーション・…… ロボットダイジェストの記者が、読者に代わりショールームを訪問する連載企画「ショールーム探訪」。第3回は、ABB日本法人(東京都品川区、中島秀一郎社長)の「アプリ……
2022.01.14 愛知のロボット展が締め切り1カ月前で800小間超/ニュースダイジェスト社、愛知県機械工具商…… ニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、樋口八郎社長)と愛知県機械工具商業協同組合(愛機工、理事長・水谷隆彦ミズタニ機販社長)は1月14日、産業用ロボットと自……