• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 特集・トピックス一覧

特集・トピックス一覧

無料ロボット制御ソフトをオンラインで公開/イグス
2020.07.15

無料ロボット制御ソフトをオンラインで公開/イグス

イグス(東京都墨田区、北川邦彦社長)は7月10日、ロボットのプログラミングができるソフトウエア「イグスロボット制御システム」を開発したと発表した。オンラインで無……
【特集】[集結! 自動化の最新提案vol.8]次世代技術、続々【前編】
2020.07.15

【特集】[集結! 自動化の最新提案vol.8]次世代技術、続々【前編】

自動化ニーズの高まりに加え、新型コロナウイルス禍も追い風に、産業用ロボットの需要は高まる。ニーズの高度化やロボットの未活用分野の開拓も視野に、次世代技術の研究開……
新機軸のコントローラー、重視するのは「オープンな協業」/デンソーウェーブ×ベッコフオートメ……
  • インタビュー
2020.07.14

新機軸のコントローラー、重視するのは「オープンな協業」/デンソーウェーブ×ベッコフオートメ……

産業用ロボットや自動認識機器、制御機器メーカーのデンソーウェーブ(愛知県阿久比町、中川弘靖社長)は今年7月、新機軸のロボットコントローラー「RC9」を発売した。……
自律搬送ロボを発売、駅での実証実験を開始/THK
2020.07.14

自律搬送ロボを発売、駅での実証実験を開始/THK

THKは7月7日、自律搬送ロボット「Lifter (リフター)付き SEED-Mover(シード・ムーバー)」を発売した。自律移動型の走行台車と昇降するリフター……
【特集】[集結! 自動化の最新提案vol.7]SIer、コロナで大きな期待!
2020.07.13

【特集】[集結! 自動化の最新提案vol.7]SIer、コロナで大きな期待!

ロボットは単体では使えず、周辺機器や他の設備などと組み合わせて初めて機能する。そのロボットシステムの構築を担うのがシステムインテグレーター(SIer、エスアイア……
会長がYouTuberに/FAプロダクツ
2020.07.13

会長がYouTuberに/FAプロダクツ

 ロボットやモノのインターネット(IoT)システムを活用したスマート工場のプロデュースなどを手掛けるFAプロダクツ(東京都港区、貴田義和社長)は7月3日、天野真……
9月にオンラインでソフトロボットのセミナー開催/日本ロボット学会
  • イベント
2020.07.10

9月にオンラインでソフトロボットのセミナー開催/日本ロボット学会

日本ロボット学会(会長・浅田稔大阪大学特任教授)は9月10日の午前10時~午後6時、第128回ロボット工学セミナー「ソフトロボットのこれまでとこれから」を開く。……
【特集】[集結! 自動化の最新提案vol.6]さまざまなアプローチで周辺機器・部品を開発
2020.07.09

【特集】[集結! 自動化の最新提案vol.6]さまざまなアプローチで周辺機器・部品を開発

新型コロナウイルス禍や高齢化、人口減少などを背景に自動化のニーズが高まるのは間違いない。今後は、現場ごとで違うニーズにどう対応するかが問われる。周辺機器や部品に……
AGVや無人フォークのショールームを都内に/ZMP
2020.07.08

AGVや無人フォークのショールームを都内に/ZMP

自動車の自動運転技術や、その技術を応用した物流用ロボットを開発、販売するZMP(東京都文京区、谷口恒社長)が都内に、無人搬送車(AGV)や無人フォークリフトのシ……
UR協働ロボ向け製品を発表/SMC
2020.07.08

UR協働ロボ向け製品を発表/SMC

空圧機器メーカーのSMCとデンマークの協働ロボット大手ユニバーサルロボット(UR)の日本支社(東京都港区、山根剛代表)は7月7日、ウェブ会議システムを使って共同……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • ...
  • 235
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.11.13

    1.アストーの教育用ロボット販売に向け検討を開始/川崎重工業

  • 2025.11.12

    2.[特別企画 密着!高校生ロボットSIリーグvol.6]課外授業の合間にラジオ収録/愛知総合工科高校

  • 2025.11.07

    3.[SIerを訪ねてvol.64]知見生かして三品産業の自動化を推進/スキルエンジニアリング

  • 2025.11.11

    4.[注目製品PickUp! vol.89]自動化を省スペースで/FNS「RK510」

  • 2025.11.10

    5.スカラロボットの新シリーズを発売、初の50kg可搬モデルが登場/エプソン販売

  • 2025.11.12NEW

    CKDの情報が更新されました。

  • 2025.11.06NEW

    DOBOT JAPANの情報が更新されました。

  • 2025.10.30NEW

    イマオコーポレーションの情報が更新されました。

  • 2025.10.10NEW

    パナソニック アドバンストテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.10.06NEW

    タマディックの情報が更新されました。

4番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年11月号の特集は「工具業界のネクストトレンド~これから求められる要素とは~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.