連載 2025.07.07 [ショールーム探訪vol.38]理解を深めてもらう場所に/Mujin「愛知ロボットイノベー…… ロボットダイジェストの記者が読者に代わりショールームを訪問する連載企画「ショールーム探訪」。第38回は、ロボット制御ソフトウエアベンチャー企業のMujin(ムジ……
イベント 2025.07.03 食品機械展で着実な進化や実用的な提案多く【その2】/FOOMA JAPAN2025 6月10日~13日の4日間、世界最大級の食品総合展「FOOMA JAPAN(フーマジャパン)2025」が都内で開かれた。食品機械がメインの展示会だが、食品業界の……
連載 2025.05.14 [注目製品PickUp! vol.82]結露対策を施した食品工場向けのAMR/GEクリエ…… GEクリエイティブ(名古屋市東区、畠山丈洋社長)は総菜や弁当などを製造する食品工場向けに自律走行型搬送ロボット(AMR)を開発した。冷蔵庫や冷凍庫などの低温環境……
2025.03.18 安さと使いやすさで自動化を後押し/安藤 機械工具商社の安藤は今年1月、中国・蘇州のロボットメーカーFair Innovation (suzhou) Robot System(フェア・イノベーション・ロ……
2025.01.23 ショールームを併設した新事業所をオープン/Mujin Mujin(ムジン、東京都江東区、滝野一征最高経営責任者<CEO>)は1月23日、愛知県岡崎市に岡崎事業所をオープンしたと発表した。ショールームやテストエリアを……
2025.01.21 [ショールーム探訪vol.34]製品の良さを見て触れて体感できる/オークラ輸送機「オークラ…… マテリアルハンドリング(マテハン)大手のオークラ輸送機(兵庫県加古川市、大庫良一社長)は、顧客に最新技術を提案する場として本社敷地内に「オークラ本社工場ショール……
2024.12.24 協働ロボットパレタイザーに新機能・新モデルを追加/FAMS 安川電機グループのFAMS(ファムス、新潟県見附市、森田卓寿社長)は12月17日、パレット(荷役台)などに荷物を積み付ける協働ロボットパレタイザー「CoboPa……
2024.11.28 新ブランドで協働ロボットシステムを訴求/アスカ アスカは11月14日と15日の2日間、協働ロボットや自律走行型搬送ロボット(AMR)を使った自動化システムのプライベートショー(PS)「UNI-ROBO TEC……
イベント 2024.10.10 [国際物流総合展2024 vol.5]ロボットに何をさせるか?/ファナック、川崎重工業、ヤ…… 9月10日~13日、東京都江東区の東京ビッグサイトでアジア最大級の物流総合展「国際物流総合展2024」が開催された。出展者数と来場者数は共に過去最多を記録するな……
2024.09.19 体験会でパレタイジングシステムの操作性や新機能をアピール/Closer 筑波大学発の人工知能(AI)ロボティクスベンチャーのCloser(クローサー、茨城県つくば市、樋口翔太社長)はこのほど、パレタイジング(積み付け)の自動化システ……