2018.11.01 機械商社が「7軸ロボットの活用」を説く理由/宮脇機械プラント 機械商社の宮脇機械プラント(兵庫県明石市、岡本淳社長)は、7軸ロボットを利用した自動化を積極的に提案する。現在は6つの回転軸を持つ6軸のロボットが主流だが、回転……
2018.11.01 [特別企画:これなら簡単“パッケージシステム”]多品種変量の自動化はロボットで/三和ロボテ…… 三和ロボティクスが2017年11月に発売した「NEXSRT(ネクサート) F12」は、工作機械向けのロボットシステムだ。機械の前に設置し、アームを伸ばしてロボッ……
2018.10.15 [特別企画:これなら簡単“パッケージシステム”]ロボットは4段階で進化する/KUKA KUKA Japanが2017年1月に発売した「KMR iiwa」は、自社開発の自律走行する台車「KMP」(P=Platform)と協働ロボット「LBR ……
イベント 2018.10.15 物流向けロボットに注目!/国際物流総合展2018【前編】 東京都江東区の東京ビッグサイトで9月11~14日の4日間、アジア最大級の物流機器の展示会「国際物流総合展2018」が開かれた。2016年の前回展を1万人以上上回……