2019.07.03 [特集FOOMA JAPAN] 特設ページ 東京ビッグサイトで7月9日開幕! 「序論:ロボットが食品産業を救う」/安川電機/デンソーウェーブ/オムロン/ストーブリ/速報!会場リポート ……
イベント 2019.06.26 取り出しロボットの技術を物流業界にも!パレタイジングロボットを初披露/スター精機 射出成形機用の取り出しロボットを開発、製造、販売するスター精機(愛知県大口町、塩谷国明社長)は6月11日~13日の3日間、本社工場内のショールーム「STAR P……
イベント 2019.06.20 「中小企業にぴったり」のローディングシステムに注目/ブラザー工業 ブラザー工業は6月4日、小型工作機械を製造する愛知県刈谷市の刈谷工場内のショールームで「新製品発表会」を開催した。特に注目を集めたのは自社の工作機械専用のローデ……
イベント 2019.06.12 「私、重い部品も持てます」、力持ちなヒト型の双腕協働ロボット/東芝機械ソリューションフェア…… 東芝機械が双腕型の協働ロボットの開発を進めている。5月23日~25日に開催したプライベートショー「第17回東芝機械グループソリューションフェア2019」に開発中……
イベント 2019.06.04 人手不足に悩む北陸の企業にロボットを提案/MEX金沢2019 「第57回機械工業見本市金沢(MEX金沢2019)」が2019年5月16日~18日の3日間、金沢市の展示会場「石川県産業展示館」で開催された。216社が出展し、……
イベント 2019.05.31 特殊なロボット用カメラやレーザーヘッドにくぎ付け/OPIE’19 4月22日~24日の3日間、横浜市西区のパシフィコ横浜で光学機器の総合展示会「OPIE’19」が開かれた。「レーザーEXPO」や「産業用カメラ&アドバンスドイメ……
2019.05.30 バリ取りはロボットにお任せ! 内覧会で見た注目の一品/クロイツ 加工した部品の縁などにできてしまう小さな突起物「バリ」。そのバリを取るための専用工具やバリ取り用の設備などを製造、販売するクロイツ(愛知県刈谷市、坪根巌社長)は……
イベント 2019.05.22 産ロボの自作がより身近に/テクノフロンティア2019 4月17日から19日の3日間、千葉市美浜区の幕張メッセで産業見本市「テクノフロンティア2019」が開かれた。「AIとロボティクス産業展」「モータ技術展」「モーシ……
イベント 2019.05.21 「高度な技術を使いやすく」、新製品を多数発表/ファナック ファナックは4月、山梨県忍野村の本社で「新商品発表展示会」を開いた。溶接ロボットや協働ロボットなどの新製品を発表した。最終日は真冬のような寒さになり季節外れの雪……
イベント 2019.05.17 中国の自動化提案は先進国に負けてない?!/第16回中国国際工作機械展覧会 中国国内で最大規模の工作機械の展示会「第16回中国国際工作機械展覧会(CIMT2019)」が4月15日~20日、北京市の中国国際展覧センター新館で開かれた。人件……