2024.03.28 物流ロボットメーカーと提携し倉庫作業を効率化/パナソニックコネクト パナソニックグループで事業者向けのソリューションサービスを担うパナソニックコネクト(東京都中央区、樋口泰行社長兼最高経営責任者<CEO>)は3月8日、物流ロボッ……
2024.03.28 都内駅前に1000㎡のショールーム兼トレーニングセンターを開設/Mech-Mind 中国に本社を置くビジョンシステムメーカーのMech-Mind(メックマインド、東京都港区、楊培社長)は3月15日、都内にショールーム兼トレーニングセンター「Me……
2024.03.27 ヒト型ロボットとAI検査のコラボ展示を期間限定で/カワダロボティクス カワダロボティクス(東京都台東区、川田忠裕社長)は3月25日~4月5日までの期間限定で、ヒト型協働ロボット「NEXTAGE Fillie(ネクステージフィリー)……
連載 2024.03.27 [進化する物流vol.16]ロボットとエレベーターが連携、ロボフレの事業成果を発表/経済産…… 経済産業省とロボットフレンドリー施設推進機構(RFA)は3月5日、都内で「ロボフレ事業報告会 ~ロボットが活躍するビルの環境、最前線~」を開催した。ビル内で複数……
PR 2024.03.27 エプソンはさまざまなソリューションで生産現場の難題解決を共に目指す Vol.6 エプソンは『省・小・精』の技術を起点に、常に新たな価値創造へ取り組み、顧客の期待に応えることに挑戦し続けている。いま特に力を入れるのが、食品産業の自動化だ。
2024.03.26 伊勢幸治社長が死去/コンバム コンバム社長の伊勢幸治(いせ・こうじ)氏が3月13日にがんのため死去した。59歳。葬儀は近親者のみで執り行った。1986年妙徳(現コンバム)入社、99年取締役、……
2024.03.25 非接触ハンドなど食品業界に合わせた自動化を提案/第3回フードテックジャパン大阪 食品製造業向けに先端テクノロジーを提案する展示会「第3回フードテックジャパン大阪」が3月13日~15日の3日間、大阪市住之江区のインテックス大阪で開かれた。化粧……
2024.03.25 省力化投資補助金のホームページとコールセンターを開設/中小企業基盤整備機構 中小企業基盤整備機構は3月25日、中小企業省力化投資補助事業(中小企業省力化投資補助金)の事務局ウェブサイトとコールセンターを開設した。
連載 2024.03.22 [SI基礎講座vol.7] 生産技術概論⑤ ロボットのシステムインテグレーション(SI)に関する基礎知識を紹介する本連載企画。今回の「生産技術概論⑤」では、リードタイムについて説明する。リードタイムという……
イベント 2024.03.21 フランスの産業展が日本に初上陸、多彩なロボット提案に注目集まる 製造業関連の専門展「スマート・マニュファクチャリング・サミット・バイ・グローバル・インダストリー(SMS)」が3月13日~15日の3日間、愛知県で開催された。フ……