イベント 2025.02.26 チトセロボの制御ソフト「クルーボ」などを表彰/機械振興協会 機械振興協会は2月20日、第59回機械振興賞の表彰式を開催した。ロボット業界からはチトセロボティクス(東京都文京区、西田亮介社長=写真左から2番目)の「校正不要……
海外 2025.01.27 ドイツで3月末から開かれる産業見本市にロボットも多数出展/ハノーバーメッセ2025 世界最大級の産業見本市「HANNOVER MESSE(ハノーバーメッセ)」を主催するドイツメッセは1月16日、ハノーバーメッセ2025の詳細を発表した。会期は3……
イベント 2024.12.26 過去最多の16チームが成果を披露/第3回高校生ロボットSIリーグ 高校生のチームがロボットシステムの出来栄えを競い合う「第3回高校生ロボットシステムインテグレーション競技会(高校生ロボットSIリーグ)」が12月14日と15日の……
イベント 2024.12.25 ロボットの技術交流イベントを名古屋で開催/TechShare 中国の協働ロボットメーカーDOBOT(ドゥーボット)などの代理店を務めるTechShare(テックシェア、東京都江東区、重光貴明社長)は12月11日~13日の3……
2024.12.20 熱田神宮で設立50周年を祝う/トライエンジニアリング システムインテグレーターのトライエンジニアリング(名古屋市守山区、片山誠二社長)は11月30日、同市熱田区の熱田神宮で設立50周年パーティーを開いた。ロボットメ……
イベント 2024.12.16 「工作機械&ロボット」の最前線がここに!【その4】/JIMTOF2024 11月5日~10日までの6日間、都内の東京ビッグサイトで「第32回日本国際工作機械見本市(JIMTOF=ジムトフ2024)」が開かれた。同展は日本最大の工作機械……
2024.12.13 「工作機械&ロボット」の最前線がここに!【その3】/JIMTOF2024 11月5日~10日までの6日間、都内の東京ビッグサイトで「第32回日本国際工作機械見本市(JIMTOF=ジムトフ2024)」が開かれた。同展は日本最大の工作機械……
イベント 2024.12.12 プラスチック専門展で省人化のニーズに応える提案/名古屋プラスチック工業展2024 プラスチック関連技術の専門展「名古屋プラスチック工業展2024」が11月20日~22日の3日間、名古屋市港区のポートメッセなごやで開催された。プラスチックの成形……
2024.12.11 「工作機械&ロボット」の最前線がここに!【その2】/JIMTOF2024 11月5日~10日までの6日間、都内の東京ビッグサイトで「第32回日本国際工作機械見本市(JIMTOF=ジムトフ2024)」が開かれた。同展は日本最大の工作機械……
2024.12.10 「工作機械&ロボット」の最前線がここに!【その1】/JIMTOF2024 11月5日~10日までの6日間、都内の東京ビッグサイトで「第32回日本国際工作機械見本市(JIMTOF〈ジムトフ〉2024)」が開かれた。同展は日本最大の工作機……