2021.10.04 梱包箱の組み立てや箱詰めのシステムを発売/カワダロボティクス カワダロボティクス(東京都台東区、川田忠裕社長)は、梱包箱の組み立てや箱詰めの自動化パッケージ「Cobako(コバコ)」を10月1日から発売すると発表した。……
2021.06.28 [特別企画ラボラトリーオートメーションvol.1]研究所にロボットは普及するか? ラボラトリーオートメーション(LA)――。聞きなれない言葉だが、実験や解析など研究所や実験室内の作業を自動化することをLAと呼ぶ。ロボットはLA化を実現するソリ……
2020.11.25 ヒト型ロボットのARサービス開始/カワダロボティクス カワダロボティクス(東京都台東区、川田忠裕社長)は11月20日、ヒト型協働ロボット「NEXTAGE(ネクステージ)」の拡張現実(AR)サービスの開始を発表した。……
2020.11.20 人材派遣会社が盛り付けロボメーカーと連携/ウィルオブ・ファクトリー 食品工場などに向けて人材派遣サービスを展開するウィルオブ・ファクトリー(東京都千代田区、土肥貞之社長)は11月17日、人型ロボット「Foodly(フードリー)」……
2020.08.05 [5日間の夏期集中講座vol.3]ここだけは押さえたい!産業用ロボットのきほんの「き」/ロ…… 産業用ロボットのウェブマガジン「ロボットダイジェスト(ロボダイ)」の「5日間の夏期集中講座」も折り返しの3日目を迎えた。今回は産業用ロボットの主な種類を取り上げ……
2020.06.10 協働ロボを使ったシステムで検温を自動化/川崎重工業 新型コロナウイルスの感染拡大を機に、ロボットを使用する場面がますます増えている。川崎重工業は、6月2日に営業を再開した神戸市中央区の企業ミュージアム「カワサキワ……
連載 2020.03.26 [沖縄ウィークvol.4]連携プレーで県内企業を支援/内閣府沖縄総合事務局・沖縄県 沖縄県の自動化ニーズの現況を1週間にわたり紹介する「沖縄ウィーク」。4日目は、内閣府沖縄総合事務局(沖総局)と沖縄県をはじめとした行政機関の動向を取り上げる。共……
2020.01.28 「未来の工場」や世界の先端事例を日本へ/ABBジャパン スイスに本社のある世界大手のロボットメーカー、ABBの日本法人であるABBジャパン(東京都品川区、アクセル・クーア社長)は、自社グループで取り組んだ世界の先進事……
イベント 2020.01.06 [特集 国際ロボット展vol.13]海外メーカーやヒト型の展示も ロボット業界最大の展示会「2019国際ロボット展(iREX2019)」が2019年12月18日~21日の4日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれた。会場に……
イベント 2019.12.12 [特集 国際ロボット展vol.8]18日からいよいよ開催、会場で見るべき展示はこれだ!【そ…… 12月18日~21日の4日間、東京都江東区の東京ビッグサイトでロボット業界最大級の展示会「2019国際ロボット展(iREX2019)」が開かれる。一人でも多くの……