イベント 2020.02.27 どうやってロボット入れた? 導入事例セミナーに関心集まる/名古屋市 名古屋市は2月10日、同市昭和区の名古屋工業大学で「ロボット・IoT・サイバーセキュリティ導入事例セミナー」を開催した。同大学が運営する「ロボット・IoT・サイ……
イベント 2020.02.25 物流が変わる! 注目浴びる新世代AGV【後編】 新世代の無人搬送車(AGV)が次々に登場し、物流業界を大きく変え始めている。2月12日~14日に開かれた「スマート工場 EXPO」などの展示会にも多くのAGVが……
イベント 2020.02.21 物流が変わる! 注目浴びる新世代AGV【前編】 新世代の無人搬送車(AGV)が次々に登場し、物流業界を大きく変え始めている。既存の物流施設にも後付けで導入できるなど、柔軟性の高さが魅力の一つだ。2月12日~1……
イベント 2020.02.19 AIやロボットの最新技術を紹介/ロボットシンポジウム2020名古屋 「ロボットシンポジウム2020名古屋」が2月5日、名古屋市千種区の多目的ホールで開催された。人工知能(AI)や産業用ロボットの専門家が次々に登壇し、AI技術の一……
イベント 2020.02.07 「ものづくりの集積地」のイベントに150人以上集まる/FA・ロボットシステムインテグレータ…… ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)の業界団体であるFA・ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会、会長・久保田和雄三明機工社長……
イベント 2020.01.15 今年の受注見通しは6%増の8700億円/日本ロボット工業会 2020年1月10日、都内のホテルで「ロボット関連3団体新年賀詞交歓会」が開かれた。主催者を代表して日本ロボット工業会の橋本康彦会長(川崎重工業取締役)があいさ……
イベント 2020.01.15 ロボットシステムを拡充! 自社展で自動化技術を前面に/オークマ 大手工作機械メーカーのオークマは自動化技術の提案に力を注ぐ。その旗艦製品が、2018年に開発したロボットシステム「ROID(ロイド)シリーズ」だ。幅広い自動化ニ……
イベント 2020.01.14 新ブランドで自社技術を分かりやすくPR/ジェイテクト ジェイテクトは、工作機械の高度化や知能化を実現する固有技術を総称した新ブランド「TAKTICA(タクティカ)」を立ち上げた。これらの技術を従来はそれぞれ単独で提……
イベント 2020.01.08 [特集 国際ロボット展vol.15]ロボットの可能性を広げる関連技術や周辺機器 開催前の出展概要の紹介から、開催後の展示リポートまで約1カ月にわたり掲載してきた「特集 国際ロボット展」。最後を締めくくるこの記事では、ロボットの要素部品や人工……
イベント 2020.01.07 [特集 国際ロボット展vol.14]工作機械や測定機器メーカーも自動化システムを積極提案! 昨年12月18日~21日に都内で開かれた展示会「2019国際ロボット展(iREX2019)」には工作機械メーカーや測定機器メーカーも出展した。自社製品と産業用ロ……