2023.12.27 [SIerを訪ねてvol.41]ロボット活用の近道を作る/iCOM技研 今回紹介するiCOM技研(アイコム技研、兵庫県小野市、山口知彦社長)は、ユニバーサルロボット(UR)の協働ロボットを使った自動化システムの構築に強みを持つ。これ……
2023.12.19 [2023国際ロボット展リポートvol.9]6つの自動化ソリューションに注目集まる/Muj…… Mujin(ムジン、東京都江東区)は、デバンニングロボット「TruckBot(トラックボット)」をはじめとした6つのソリューションを展示し、多くの来場者の注目を……
PR 2023.11.21 実績2万件以上の大手SIerが“リモート化”に見出した価値/リモートロボティクス×豊電子工…… 「ロボットのリモート操作はまだ根付いていないが、人手不足を解消できる手段の一つだと気付いてもらえれば、今後は必ず需要が出てくる」と豊電子工業(愛知県刈谷市、盛田……
イベント 2023.10.25 ロボットやAIで高度な自動化、包装機械業界の最新提案/ジャパンパック2023 10月3日~6日、東京都江東区の東京ビッグサイトで包装機械業界の展示会「JAPAN PACK(ジャパンパック)2023」が開かれた。420社・団体が出展し、4日……
イベント 2023.10.04 迫る「2024年問題」、物流業界の最前線に注目【後編】/国際物流総合展2023 9月13日~15日、東京都江東区の東京ビッグサイトで物流関連の専門展「国際物流総合展2023(第3回INNOVATION EXPO〈イノベーションエキスポ〉)」……
連載 2023.10.02 [ショールーム探訪vol.18]虎ノ門で、ロボットの未来を体感/ゼアーレボ「未来ファクトリ…… ゼアーレボ(東京都港区、黒土浩太郎社長)は、協働ロボットを活用した自動化システムの設計などを手がける。今年6月、港区虎ノ門にショールーム「未来ファクトリー」を開……
2023.08.07 協働ロボをシステムとして提案、製造業向け合同展に専門エリア/テクノフロンティア2023 7月26日~28日の3日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで製造業向けの専門展「テクノフロンティア2023/インダストリーフロンティア2023」が開かれた。同展……
2023.08.04 [SIerを訪ねてvol.38]地元販売代理店とコラボで導入拡大/エヌテック ロボットシステムの構築を担うシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)を紹介する連載企画「SIerを訪ねて」。38回目の今回は、プレス加工をはじめとした……
連載 2023.07.12 [SIerを訪ねてvol.37] マーキングの自動化に強み/山田マシンツール ロボットシステムの構築を担うシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)を紹介する連載企画「SIerを訪ねて」。今回は、刻印機メーカーと工具商社の2つの顔……
2023.06.09 [特集 工場物流を刷新せよ!vol.7 ]一巡して一段高いステージへ/日本物流システム機器…… 日本物流システム機器協会は、工場や物流センターなどで使われるマテリアルハンドリング(マテハン)システム・機器メーカーの団体だ。マテハンシステム・機器の市場は年々……