• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • マイページ
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 連載
  • 製品

製品

[SIerを訪ねてvol.28]多品種少量の溶接現場にも、効果的な自動化を/三葉電熔社
  • 連載
2022.11.10

[SIerを訪ねてvol.28]多品種少量の溶接現場にも、効果的な自動化を/三葉電熔社

溶接業界では大手メーカーを中心に、大量生産品の溶接工程で早くから自動化が進んできた。一方、多品種少量生産の多い中小企業の現場では、職人の手作業に頼る場面が多く、……
小回りの良さに強み、オーダーメードでAGVの“足”作る/シーシーアイ
2022.11.09

小回りの良さに強み、オーダーメードでAGVの“足”作る/シーシーアイ

化学メーカーのシーシーアイ(岐阜県関市、岡部鉄也社長)は、無人搬送車(AGV)の“足”の部分に当たるウレタン車輪の開発、製造、販売を手掛ける。顧客のニーズにきめ……
自動化コンサルティングサービスを開始/スギノマシン
2022.11.08

自動化コンサルティングサービスを開始/スギノマシン

産業機械メーカーのスギノマシン(富山県滑川市、杉野良暁社長)は2022年11月から、自動化コンサルティングサービスを開始した。「生産技術部門がなく工場の自動化を……
専門展に3万1000人超、ロボット提案に注目集まる
  • イベント
2022.11.08

専門展に3万1000人超、ロボット提案に注目集まる

ロボット関連の専門展「第5回名古屋ロボデックス」などの複数の見本市が10月26日~28日の3日間、名古屋市港区のポートメッセなごやで開催された。ロボット関連のソ……
[進化する物流vol.10]中国のグローバルAGFメーカーが日本に攻勢、ショールームも設立……
  • 連載
2022.11.04

[進化する物流vol.10]中国のグローバルAGFメーカーが日本に攻勢、ショールームも設立……

物流の自動化提案の最前線を紹介する連載企画「進化する物流」。記念すべき10回目は、グローバルにビジネスを展開する中国の無人搬送フォークリフト(AGF)メーカーの……
工作機械と同じ感覚で扱えるロボット加工機を開発/桜井製作所
2022.11.02

工作機械と同じ感覚で扱えるロボット加工機を開発/桜井製作所

専用工作機械メーカーの桜井製作所はロボット加工機「ロボマジック SAKU(サク)270」を開発し、来年春に正式発売する。三菱電機と共同開発した数値制御(NC)装……
エプソンはさまざまなソリューションで生産現場の難題解決を共に目指す Vol.2
  • PR
2022.11.01

エプソンはさまざまなソリューションで生産現場の難題解決を共に目指す Vol.2

エプソンは「省・小・精の技術」を起点に、常に新たな価値創造へ取り組み、顧客の期待に応えることに挑戦し続けている。その1つとして「生産現場の革新」にも注力する。生……
SIerの労力軽減へ、加工セルの専用コントローラー開発/オークマ
2022.11.01

SIerの労力軽減へ、加工セルの専用コントローラー開発/オークマ

大手工作機械メーカーのオークマは10月25日、工作機械やロボット、各種周辺機器で構成された「加工セル」を制御する専用コントローラー「smarTwinCELL(ス……
有線LANタイプ発売、タブレットが緊急停止ボタン付きのティーチペンダントに/IDEC
2022.10.31

有線LANタイプ発売、タブレットが緊急停止ボタン付きのティーチペンダントに/IDEC

制御機器メーカーのIDECは10月28日、市販のタブレット端末に安全機能を付与する「セーフティーコマンダー」のラインアップに、有線LAN接続に対応した「HT4P……
ツールチェンジャー拡販に本腰、「エアレス」で差別化/鍋屋バイテック
2022.10.31

ツールチェンジャー拡販に本腰、「エアレス」で差別化/鍋屋バイテック

機械要素部品メーカーの鍋屋バイテック(NBK、岐阜県関市、岡本友二郎社長)が、ロボットハンドなどの各種エンドエフェクターを自動交換する「ツールチェンジャー」の拡……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • ...
  • 80
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.07.14

    1.中国ROKAEと代理店契約を締結、SIer事業の方針を大幅転換/IDECファクトリーソリューションズ

  • 2025.04.01

    2.既存ラインを変えずに協働ロボットを導入/ファナック 山口賢治 社長兼CEOインタビュー

  • 2025.07.10

    3.[ロボットが活躍する現場 vol.47]人のような状況判断で積み付けを最適化/キリンビバレッジ

  • 2025.07.09

    4.協働ロボットでも速い! 新製品や新ソフトを国内初披露/ユニバーサルロボット

  • 2025.07.11

    5.ヒューマノイドを開発、人間の手作業を高精度に再現/DOBOT

  • 2025.07.15NEW

    シュマルツ株式会社の情報が更新されました。

  • 2025.07.15NEW

    ニコンの情報が更新されました。

  • 2025.07.15NEW

    パナソニック アドバンストテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.07.15NEW

    芝浦機械の情報が更新されました。

  • 2025.07.15NEW

    リモートロボティクスの情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年7月号の特集は「プレス・板金加工の真価~人手不足、環境問題に挑む~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.