2023.02.20 AMR・AGVに適した減速機構付きモーターユニットを拡充/マブチモーター マブチモーターは2月13日、無人搬送車(AGV)や自律移動型搬送ロボット(AMR)などに適したモーターユニット「MS-94BZD」、「MS-94BZE」、「MS……
2023.02.17 [活躍するロボジョvol.16]現場でしか分からないことがある/京セラ 牛星さん ロボット業界で活躍する女性にスポットを当てた連載「活躍するロボジョ」。第16回は、2019年にロボティクス事業部を立ち上げた京セラで、ロボットシステムの導入をサ……
2023.02.17 自動車塗装用のドア開閉ロボット発売、設備コストを削減/安川電機 安川電機は2月20日、自動車生産ラインの塗装工程で、搬送コンベヤーに追従しながら自動車のドアを開閉するオープナーロボット「MOTOMAN(モートマン)-MPO1……
2023.02.14 ハイオスの電動ドライバーがUR+認証取得/ユニバーサルロボット デンマークの協働ロボットメーカーのユニバーサルロボット(UR、日本支社=東京都港区、山根剛代表)は2月7日、ハイオス(東京都墨田区、戸津勝行社長)の電動ドライバ……
2023.02.13 職人の手作業をロボットに/光機械製作所 工具研削盤メーカーの光機械製作所(津市、西岡慶子社長)は、ロボットや画像処理ソフトウエアなどを駆使した自動化システムの開発に力を入れている。システム構築をワンス……
2023.02.09 すし容器のふた閉めを自動化/コネクテッドロボティクス 食品産業向けのロボット開発を手掛けるコネクテッドロボティクス(東京都小金井市、沢登哲也最高経営責任者)は2月7日、千葉県船橋市にあるテイクアウト用のすし製造工……
2023.02.07 「人材育成」で業界貢献へ、教育事業に乗り出す/バイナス 製造業向けのマニュアル制作などを手掛けるCDSグループ傘下で、システムインテグレーター(SIer、エスアイアー)のバイナス(愛知県稲沢市、渡辺亙<とおる>社長)……
2023.02.06 ロボット走行軸にも最適、重量物の搬送装置をパッケージで販売/三共製作所 三共製作所(東京都北区、小川広海会長兼社長)は1月25日、重量物を高精度に搬送する「LinerDrive(ライナードライブ)」を発売した。独自のカム技術を応用し……
2023.01.31 1500通り以上から目的に合うカメラを/i-PRO 産業用カメラなどを手掛けるi-PRO(アイプロ、東京都港区、尾崎祥平社長)は1月20日、モジュールカメラ「moduca(モジュカ)」を国内発売した。ユーザーの……
2023.01.26 プログラミング時間を最大9割削減、協働ロボがすぐに使える/オンロボット デンマークに本社を置くOnRobot(オンロボット)は1月20日、協働ロボット用のアプリケーション・サポート・プラットフォーム「D:PLOY(ディプロイ)」を発……