2024.10.18 オンライン展で「センサー一体型ハンド」などロボット向けも提案/DIC DICは今月から12月13日まで、「ケミトロニクスonline(オンライン)展示会」を開催している。エレクトロニクス分野の顧客向けに同社の化学素材を提案するもの……
イベント 2024.10.11 ロボットの導入・運用をより簡単に、都内で複数の展示会が開催 9月18日~20日の3日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで「Japan Robot Week(ジャパン・ロボット・ウィーク)2024」など複数の展示会が開催さ……
インタビュー 2024.08.23 国内製造業のために、良い物を現場へ/シュマルツ 小野雅史社長 ドイツに本社を置く真空機器メーカー、シュマルツの日本法人社長に小野雅史氏が就任した。就任日は7月1日。まずは2024年いっぱいをかけて、前任のゲッテゲンス・アー……
2024.07.01 [直前特集RTJ2024 vol.8]初出展のワケ/ブリヂストン ソフトロボティクス ベン…… ロボットテクノロジージャパン(RTJ)2024には多数の初出展企業が出展する。その中でもゴム人工筋肉を利用したソフトロボットハンドを手掛けるブリヂストン ソフト……
連載 2024.07.01 [注目製品PickUp! vol.67]人と協働ロボットのコミュニケーションが可能に/AR…… ロボットダイジェスト編集部が注目したロボット関連製品を紹介する連載企画「注目製品PickUp!」。第67回は、協働ロボット用エンドエフェクターメーカーのARMA……
2024.06.26 [直前特集RTJ2024 vol.5]ロボットにプラスアルファ、高機能化の提案が続々/周辺…… ロボットテクノロジージャパン(RTJ)2024にはロボットメーカーだけでなく周辺機器やロボットの要素部品メーカーも多数出展する。要素部品は産業用ロボット向けだけ……
連載 2024.06.21 「吸着ハンドは難しい」。だからこそ、部品メーカーの次の一手/日本ピスコ 空圧機器メーカーの日本ピスコ(長野県岡谷市、河西利行社長)は昨年8月、「ロボットハンドユニット設計サービス」を始めた。顧客の要望に合わせて、ロボットハンドを設計……
2024.06.07 電動ポンプ搭載型協働ロボット用ハンドを発売/ピアブ・ジャパン スウェーデンに本社を置く真空機器メーカー、ピアブの日本法人ピアブ・ジャパン(東京都葛飾区、吉江和幸社長)は5月14日、電動ポンプ搭載型協働ロボット用真空ハンド「……
インタビュー 2024.06.06 差別化の鍵は素材にあり/コンバム 佐藤穣社長 インタビュー 今年3月、コンバムの開発担当役員だった佐藤穣(さとう・ゆたか)氏が社長に就任した。伊勢幸治前社長の逝去に伴う就任だが、「前社長の病気療養中からその業務を代行して……
インタビュー 2024.05.10 省エネ意欲の高まり契機に、提案先も組織も変えねば/SMC 高田芳樹社長 空圧機器の世界的な大手SMCは近年、エンドユーザーに向けた自動化システムの省エネ提案に注力する。モノのインターネット(IoT)などを駆使した空圧機器の制御だけで……