• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 協働ロボット一覧

協働ロボット一覧

[SIerを訪ねてvol.64]知見生かして三品産業の自動化を推進/スキルエンジニアリング
  • 連載
2025.11.07

[SIerを訪ねてvol.64]知見生かして三品産業の自動化を推進/スキルエンジニアリング

ロボットシステムの構築を担うシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)を紹介する連載企画「SIerを訪ねて」。今回は、幅広い産業向けに自動化設備や自動化……
協働ロボットを発売、7軸で狭小スペースへの潜り込みもしやすい/ヤマハ発動機
2025.10.28

協働ロボットを発売、7軸で狭小スペースへの潜り込みもしやすい/ヤマハ発動機

ヤマハ発動機は10月23日、同社初の協働ロボット「Yamaha Motor Cobot(ヤマハ・モーター・コボット)」を発売した。アーム長は1300mmで、最大……
コンビニ商品のピッキングや補充にロボットシステムを提案/REALMAN ROBOTICS
2025.10.10

コンビニ商品のピッキングや補充にロボットシステムを提案/REALMAN ROBOTICS

中国・北京に本社を置く協働ロボットメーカーの日本法人REALMAN ROBOTICS(リアルマンロボティクス、東京都江東区、易峰代表)が小売業界向けロボットシス……
協働パレタイズシステムにコンベヤーもセットになったプランを追加/FAMS
2025.10.10

協働パレタイズシステムにコンベヤーもセットになったプランを追加/FAMS

安川電機の100%子会社のFAMS(ファムス、新潟県見附市、森田卓寿社長)は10月6日、協働ロボットを使ったパレタイズシステム「CoboPal2(コボパル2)」……
[ロボットが活躍する現場vol.51]協働ロボットで作業環境を改善し、省人化も実現/センテ……
  • 連載
2025.09.19

[ロボットが活躍する現場vol.51]協働ロボットで作業環境を改善し、省人化も実現/センテ……

センテック(名古屋市南区、蟹江仙英社長)は自動車部品の洗浄工程に中国の珞石機器人(ROKAE<ロッケー>)の協働ロボットを初めて導入し、今年6月から本格的に稼働……
ラボラトリーオートメーションで日本でも協業/ABB、メトラー・トレド
2025.09.16

ラボラトリーオートメーションで日本でも協業/ABB、メトラー・トレド

スイスに本社を置くABBの日本法人(東京都品川区、ロイック・ペコンドン‐ラクロワ社長)と、同じくスイスに本社を置く分析機器メーカーMETTLER TOLEDO(……
ラボラトリーオートメーションをモジュール型システムで提案/デンソーウェーブ
2025.09.12

ラボラトリーオートメーションをモジュール型システムで提案/デンソーウェーブ

デンソーウェーブ(愛知県阿久比町、相良隆義社長)は8月25日、モジュール型ラボオートメーションシステム「COBOTTA LAB Modules(コボッタ・ラボ・……
8kg可搬のロングリーチ仕様を発売/ユニバーサルロボット
2025.09.10

8kg可搬のロングリーチ仕様を発売/ユニバーサルロボット

デンマークの協働ロボットメーカー、ユニバーサルロボット(UR、日本支社=東京都港区、山根剛代表)は9月9日、新製品「UR8 Long(ロング)」を発売したと発表……
ヒト型ロボットの開発を発表/テックマンロボット
2025.09.08

ヒト型ロボットの開発を発表/テックマンロボット

台湾の協働ロボットメーカーのテックマンロボットは8月29日、同社初のヒト型ロボット「TM Xplore(エクスプローラー) I」を開発したと発表した。米国NVI……
協働ロボのフェア開催、自動化の次の一手を提案/ユニバーサルロボット
  • イベント
2025.08.21

協働ロボのフェア開催、自動化の次の一手を提案/ユニバーサルロボット

デンマークの協働ロボットメーカー、ユニバーサルロボット(UR、日本支社=東京都港区、山根剛代表)は7月30日と31日の2日間、愛知県刈谷市で「UR協働ロボットフ……
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ...
  • 48
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.11.05

    1. [MECT2025フォトリポート]ロボットによる自動化が定番に

  • 2025.11.04

    2.ちょこっとロボットがRobo Syncで可能に!/パナソニック コネクト

  • 2025.10.29

    3.AGVに新モデルを追加/Mujin

  • 2025.11.06

    4.ロボットアイデア甲子園大阪大会で熱戦/日本ロボットシステムインテグレータ協会

  • 2025.10.27

    5.欧州の工作機械展で多彩な自動化アプローチに脚光/EMOハノーバー2025

  • 2025.11.06NEW

    DOBOT JAPANの情報が更新されました。

  • 2025.10.30NEW

    イマオコーポレーションの情報が更新されました。

  • 2025.10.10NEW

    パナソニック アドバンストテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.10.06NEW

    タマディックの情報が更新されました。

  • 2025.09.30NEW

    株式会社リョーサンの情報が更新されました。

4番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年11月号の特集は「工具業界のネクストトレンド~これから求められる要素とは~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.