2025.05.07 [活躍するロボジョvol.39]みんなのおかげで/フレアオリジナル 吉沢一美さん ロボット業界で活躍する女性にスポットを当てた連載「活躍するロボジョ」。第39回はフレアオリジナルの吉沢一美さんを紹介する。吉沢さんは入荷したロボットの動作確認や……
連載 2025.05.01 [連載コラム:いまさら聞けないキーワード]vol.13 マシンテンディング 最近よく聞く言葉だけど、「それどんな意味?」と聞かれたら自信を持っては答えにくい――。そんな言葉はありませんか? 連載コラム「いまさら聞けないキーワード」では、……
2025.05.01 小型ロボット「OVR」シリーズの動作範囲を拡大/オリエンタルモーター オリエンタルモーター(東京都台東区、川人英二社長)は4月25日、小型ロボット「OVRシリーズ」の3軸水平多関節(スカラ)ロボット「OVR3046K10-H」と「……
コラム 2025.04.30 [エディターズノートvol.14] 今はまだ小さくても 今月は印刷関連の記事を2つ掲載した。「『UVプリンター&ロボット』で推し活グッズの製造を自動化/エプソン販売」と「印刷後の工程を自動化する「紙さばきロボットシス……
イベント 2025.04.24 西日本最大規模の物流見本市でAGV・AMRの提案が続々/第6回関西物流展 大阪市住之江区のインテックス大阪で4月9日から11日までの3日間、「第6回関西物流展」が開かれた。今回展は過去最大規模での開催となった。人手不足など物流業界を取……
2025.04.23 印刷後の工程を自動化する「紙さばきロボットシステム」を開発/富士フイルムビジネスイノベーシ…… 富士フイルムビジネスイノベーション(東京都港区、浜直樹社長兼最高経営責任者)は7月1日、「紙さばきロボットシステム Revoria Kamisa (レボリアカミ……
イベント 2025.04.22 大阪・関西万博でもロボットが活躍! 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が4月13日に開幕した。すでに多くの来場者が象徴的な大屋根リングやパビリオンへ足を運んでいる。大阪・関西万博には世界の……
2025.04.21 27年に物流拠点1000カ所への導入目指す/GROUND GROUND(グラウンド、東京都千代田区、宮田啓友社長兼最高経営責任者<CEO>)は4月16日、都内で事業戦略説明会を開催し、今後の事業方針などを説明した。同社……
連載 2025.04.18 [ショールーム探訪 vol.36]体験を何より重視/オリエンタルモーター「Robot La…… 精密小型モーターメーカーのオリエンタルモーター(東京都台東区、川人英二社長)は産業用ロボットも販売しており、それらを展示するショールームが「Robot Lab(……
連載 2025.04.17 [活躍するロボジョ vol.38]顧客の課題は自身の課題/シュナイダーエレクトリックホール…… フランスに本社を置く電気機械メーカー、シュナイダーエレクトリックの日本法人シュナイダーエレクトリックホールディングス(東京都港区、青柳亮子社長)の佐々井明日香さ……