連載 2020.09.08 [注目製品PickUp!vol.27]熟練工の力加減をロボがまねる【前編】/新東工業「ZY…… 大手鋳造装置メーカーの新東工業は、産業用ロボットなどに取り付けるひずみゲージ式6軸力覚センサー「ZYXer(ジクサー)」を開発。今年4月から量産を開始した。従来……
2020.09.07 源流は自動車部品、技術を生かしニーズを形に/近藤製作所 近藤製作所(愛知県蒲郡市、近藤茂充社長)は①自動車部品②FAシステム③ハンド&チャック ロボット周辺機器④スマートファクトリーLabo(ラボ)――の4本柱で事業……
2020.09.03 知能デパレタイズロボでロジスティクス大賞を受賞/Kyoto Robotics ロボット用ビジョンセンサーや知能化ロボットシステムを開発、販売するKyoto Robotics(キョートロボティクス、滋賀県草津市、徐剛社長)は9月1日、日本ロ……
2020.09.03 ハンドに画像処理用ソフトも! ロボ関連の製品群拡充【後編】/CKD 「世界のFAトータルサプライヤー」を目指すCKDは、電動アクチュエーター(ロッドの伸縮やテーブルのスライドをする装置)を中心とした直動製品や、ロボットハンドなど……
2020.09.03 林業の苗木生産に協働ロボが採用/ユニバーサルロボット ユニバーサルロボット(UR、日本支社=東京都港区、山根剛代表)は8月31日、大坂林業(北海道幕別町、松村幹了社長)の苗木生産工程にUR製協働ロボットが導入された……
2020.09.03 テレワークの課題にどう対応?/レステックス ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)のレステックス(千葉県松戸市、斉藤圭司社長)は、新型コロナウイルス禍が始まるよりずっと以前から、テレ……
2020.09.02 MonotaROから搬送ロボ400台など受注/日立製作所 日立製作所は8月25日、工場用資材の通信販売会社MonotaRO(モノタロウ)の物流倉庫向けに、搬送設備や倉庫制御システムを受注したと発表した。モノタロウが兵庫……
2020.09.02 ハンドに画像処理用ソフトも! ロボ関連の製品群拡充【前編】/CKD CKDは2016年に策定した長期ビジョンで「世界のFAトータルサプライヤー」になるとの目標を掲げた。その一環で、電動アクチュエーター(ロッドの伸縮やテーブルのス……
インタビュー 2020.09.01 ロボットの多能工化が進む 、工業高校の必修科目に/日本ロボット工業会 小笠原浩 会長 世界をリードする日本の産業用ロボット業界。5月に日本ロボット工業会の会長に就任した小笠原浩氏(安川電機社長)は「多品種少量生産の時代にはロボットの多能工化が進む……
2020.08.31 エレベーターに乗れる中国製AGVを販売/フジテックス 総合商社のフジテックス(東京都新宿区、一森雄介社長)は8月24日、中国ForwardX Robotics(フォワードエックス・ロボティクス)の製造業向け無人搬送……