• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • M一覧

M一覧

特集MECT2021
2021.10.14

特集MECT2021

vol.1 間もなく開幕! 2年ぶり大規模リアル展 vol.2 最新のロボット展示が目白押し vol.3 MECTついに開幕 熱い4日間始まる vol.4……
[特集MECT2021 vol.1]間もなく開幕! 2年ぶり大規模リアル展
2021.10.14

[特集MECT2021 vol.1]間もなく開幕! 2年ぶり大規模リアル展

 今年最大級の工作機械見本市「メカトロテックジャパン(MECT)2021」が間もなく、来週20日に開幕する。開催規模は426社・団体、1795小間(10月14日……
木材加工をロボットアームで/前田建設工業、前田製作所
2021.10.12

木材加工をロボットアームで/前田建設工業、前田製作所

インフロニア・ホールディングスグループの前田建設工業(東京都千代田区、前田操治社長)と前田製作所(長野市、塩入正章社長)は10月5日、共同でロボットアーム型木材……
サラダ調理ロボットの共同開発を開始/TechMagic
2021.10.12

サラダ調理ロボットの共同開発を開始/TechMagic

調理ロボットを開発するTechMagic(テックマジック、東京都江東区、白木裕士社長)は10月4日、カスタム・サラダ・レストラン「CRISP SALAD WOR……
専門展で見た取り出しロボットの最新提案/名古屋プラスチック工業展2021
  • イベント
2021.10.07

専門展で見た取り出しロボットの最新提案/名古屋プラスチック工業展2021

「名古屋プラスチック工業展2021」が9月29日~10月1日の3日間、名古屋市港区のポートメッセなごやで開催された。会期3日間で約1万人が来場した。会場ではプラ……
[人事]新社長に吉田剛氏/イグス
2021.10.06

[人事]新社長に吉田剛氏/イグス

10月1日付で、ドイツの樹脂部品メーカーイグスの日本法人イグス(東京都墨田区)の社長に吉田剛(よしだ・つよし)氏が就任した。吉田新社長は日立製作所、IBMビジネ……
世界でも珍しい? 中村留が機内ロボット開発/中村留精密工業
2021.10.06

世界でも珍しい? 中村留が機内ロボット開発/中村留精密工業

工作機械メーカーの中村留精密工業(石川県白山市、中村健一社長)が、多品種少量生産向けの自動化戦略を強化している。①スピード②スペース③フレキシビリティー(柔軟性……
日立物流中部から荷下ろしロボット受注/東芝インフラシステムズ
2021.10.05

日立物流中部から荷下ろしロボット受注/東芝インフラシステムズ

東芝インフラシステムズ(川崎市幸区、今野貴之社長)は9月27日、日立物流中部(名古屋市中区、中村浩社長)から直交型荷下ろしロボットを受注したと発表した。日立物流……
SIer養成講座を開催/さがみはら産業創造センター
2021.10.04

SIer養成講座を開催/さがみはら産業創造センター

相模原市とさがみはら産業創造センター(相模原市緑区、橋元雅敏社長)は、10月18日からシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)向けの人材育成プログラム……
産ロボ市場に本格参入、減速機の新ブランド立ち上げ/ニッセイ
2021.10.04

産ロボ市場に本格参入、減速機の新ブランド立ち上げ/ニッセイ

減速機や歯車メーカーのニッセイが今年9月に新ブランド「UXiMO(アクシモ)」を立ち上げ、産業用ロボット向け減速機の市場に本格的に参入した。クランクシャフトを利……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • ...
  • 146
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.07.22

    1.「簡単で使いやすい」を高度な技術で実現する【前編】/ファナック 安部健一郎 常務執行役員

  • 2023.07.27

    2.ドイツのロボット展に見る最新自動化提案【前編】/automatica 2023

  • 2023.12.25

    3.[2023国際ロボット展リポートvol.13]協働ロボットの普及はまだまだ“初期段階”/ユニバーサルロボット ステイシー・モーザーCCO

  • 2019.03.10

    4.ロボットやAGV で自動化をもっと”フレキシブル”に

  • 2024.01.30

    5.[2023国際ロボット展リポートvol.26] それぞれのアプローチでロボット普及を推進/パナソニックHD、KUKA、ハイウィン、ファーロボティクス、山洋電機、NEDO

  • 2025.07.18NEW

    DOBOT JAPANの情報が更新されました。

  • 2025.07.17NEW

    フエニックス・コンタクトの情報が更新されました。

  • 2025.07.17NEW

    シナノケンシの情報が更新されました。

  • 2025.07.17NEW

    XYZ Roboticsの情報が更新されました。

  • 2025.07.17NEW

    THKの情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年7月号の特集は「プレス・板金加工の真価~人手不足、環境問題に挑む~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.