2020.02.14 小型ロボット専用の新工場を稼働/不二越 不二越は1月、富山市の富山事業所に新設した小型ロボット専用の工場(=写真)を稼働させた。投資額は約20億円で、敷地面積は約5500㎡。電子機器や一般産業機械など……
2020.02.13 デンマークに世界最大級の協働ロボの新施設/ユニバーサルロボット、モバイル・インダストリアル…… デンマークに本社を置く協働ロボットメーカー、ユニバーサルロボット(UR)は2月7日、自律走行型搬送ロボットを製造する同じくデンマークのモバイル・インダストリアル……
連載 2020.02.07 [SIerを訪ねてvol.12]人材派遣業から生まれた異色のSIer【前編】/アウトソーシ…… 今回紹介するシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)は、2019年にSIer業界に参入したアウトソーシングテクノロジー(東京都千代田区、茂手木雅樹社長……
2020.02.03 デンソーとベッコフが共同提案、新方式のロボットコントローラー デンソーウェーブ(愛知県阿久比町、中川弘靖社長)とドイツのベッコフオートメーション(ベッコフ)が新方式のロボットコントローラーを共同提案する。名称は「RC9」。……
2020.01.30 「ロボット半額」時代の到来を予測/サイベックコーポレーション プレス加工で異彩を放つサイベックコーポレーション(長野県塩尻市、平林巧造社長)が減速機市場に本格参入する。歯形形状で特許を持つ独自のサイクロイド減速機で、ロボッ……
連載 2020.01.29 [注目製品PickUp!vol.21]高精度な一体型アクチュエーターユニット【後編】/ニコ…… ニコンのインテリジェント・アクチュエーター・ユニット「C3 eMotion(シースリーエモーション)」は、モーターや減速機といったアクチュエーターの構成要素を一……
連載 2020.01.28 [注目製品PickUp!vol.21]高精度な一体型アクチュエーターユニット【前編】/ニコ…… ニコンは昨年12月に開かれた「2019国際ロボット展(iREX2019)」で新製品のインテリジェント・アクチュエーター・ユニット「C3 eMotion(シースリ……
2020.01.28 「未来の工場」や世界の先端事例を日本へ/ABBジャパン スイスに本社のある世界大手のロボットメーカー、ABBの日本法人であるABBジャパン(東京都品川区、アクセル・クーア社長)は、自社グループで取り組んだ世界の先進事……
活用事例 2020.01.22 [ロボットが活躍する現場vol.11]ロボット導入は将来への種まき、目指せ「ワクワクする工…… 産業用ロボットを導入した現場をリポートする連載「ロボットが活躍する現場」も11回目を迎えた。今回は石川県かほく市に本社を構える梶製作所(梶政隆社長)を訪ねた。同……
インタビュー 2020.01.20 実績を重ね、普及拡大のフェーズに入った【後編】/MUJIN滝野一征CEO 2017年の「国際ロボット展(iREX)」にいきなり52小間の大ブースで出展し、大きな話題をさらったMUJIN(ムジン、東京都江東区、滝野一征最高経営責任者<C……