• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 1一覧

1一覧

[人事]グローリー新社長に三和元純氏、4月1日付
2019.02.01

[人事]グローリー新社長に三和元純氏、4月1日付

「ASROF(アスロフ)」のブランドでロボットのシステムインテグレーター事業を手掛けるグローリーは1月31日、4月1日付で三和元純(みわ・もとずみ)副社長が社長……
可搬重量1kgの小型ロボットを発売/不二越
2019.02.01

可搬重量1kgの小型ロボットを発売/不二越

ロボットメーカーの不二越は1月31日、軽量・コンパクトな産業用ロボット「MZシリーズ」に可搬重量1kgの「MZ01」を追加した。小型化と高剛性を両立した設計で、……
[注目製品PickUp!Vol.7]厳しい環境でも大丈夫!小型・軽量・高把持力のグリッパー……
  • 連載
2019.02.01

[注目製品PickUp!Vol.7]厳しい環境でも大丈夫!小型・軽量・高把持力のグリッパー……

鍋屋バイテック(岐阜県関市、岡本友二郎社長、以下NBK)は、ドイツの機械部品メーカーZIMMER(ツィマー)GROUPの国内総代理店だ。加工現場の環境に適した高……
協働ロボ「ソーヤー」などリシンクの事業を引き継ぐ/ハーン・グループ
2019.01.31

協働ロボ「ソーヤー」などリシンクの事業を引き継ぐ/ハーン・グループ

ドイツに本社を置き、自動車産業向けの自動化ソリューションを提供するハーン・グループ(ラインラント・プファルツ州、トーマス・ハーン最高経営責任者)は2018年10……
[注目製品PickUp!Vol.7]厳しい環境でも大丈夫!小型・軽量・高把持力のグリッパー……
  • 連載
2019.01.30

[注目製品PickUp!Vol.7]厳しい環境でも大丈夫!小型・軽量・高把持力のグリッパー……

今回の注目製品は、ドイツの機械部品メーカーのZIMMER(ツィマー)GROUPのロボットハンド(グリッパー)を紹介する。鍋屋バイテック(岐阜県関市、岡本友二郎社……
10-12月の産ロボ受注額17.7%減も年間では過去最高/日本ロボット工業会
2019.01.29

10-12月の産ロボ受注額17.7%減も年間では過去最高/日本ロボット工業会

日本ロボット工業会(会長・橋本康彦川崎重工業取締役)は1月25日、2018年10-12月期の会員企業による産業用ロボットの受注額を発表した。受注額は1646億円……
欧米や日本だけじゃない。台湾にもロボットメーカーが!【その3】
2019.01.29

欧米や日本だけじゃない。台湾にもロボットメーカーが!【その3】

【その1】や【その2】では、ロボットメーカーや設備メーカーの動向を紹介してきた。【その3】では、安全柵なしで設置できる協働ロボットのメーカーや、ロボット部品メー……
食品や食器を自動で仕分けるロボットを提案/チトセロボティクス
2019.01.28

食品や食器を自動で仕分けるロボットを提案/チトセロボティクス

 ロボットの制御ソフトウエアを開発するチトセロボティクス(東京都台東区、西田亮介社長)は2月19日~22日の4日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで開催される「……
欧米や日本だけじゃない。台湾にもロボットメーカーが!【その2】
2019.01.28

欧米や日本だけじゃない。台湾にもロボットメーカーが!【その2】

【その1】ではロボットメーカーの取り組みを紹介したが、台湾では設備メーカーらによるロボットシステムの提案も活発だ。モノのインターネット(IoT)技術と産業用ロボ……
[人事]安川電機、3月1日付
2019.01.27

[人事]安川電機、3月1日付

安川電機は2019年3月1日付の人事異動を発表した。※カッコ内は前職、部長は省略人事総務部監査担当(人事総務)取締役兼執行役員中山裕二◇ロボット事業部制御技術、……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 238
  • 239
  • 240
  • 241
  • ...
  • 249
  • 古い記事
1番目にランダム表示
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2022.04.26

    1. [ショールーム探訪vol.5]関西最大規模の総合ショールーム【後編】/HCI「ロボット・AIラボ、ロボットセンター、ロボハウス」

  • 2024.06.25

    2.[直前特集RTJ2024 vol.4]初心者もどんどん扱いやすく/ロボットメーカー

  • 2021.12.27

    3.[気鋭のロボット研究者 vol.22]バリ取りに力制御を【前編】/岐阜大学 伊藤和晃准教授

  • 2025.07.03

    4.食品機械展で着実な進化や実用的な提案多く【その2】/FOOMA JAPAN2025

  • 2024.10.11

    5.ロボットの導入・運用をより簡単に、都内で複数の展示会が開催

  • 2025.11.06NEW

    DOBOT JAPANの情報が更新されました。

  • 2025.10.30NEW

    イマオコーポレーションの情報が更新されました。

  • 2025.10.10NEW

    パナソニック アドバンストテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.10.06NEW

    タマディックの情報が更新されました。

  • 2025.09.30NEW

    株式会社リョーサンの情報が更新されました。

4番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年11月号の特集は「工具業界のネクストトレンド~これから求められる要素とは~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.