• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 一覧

一覧

指先の感覚を与える力覚センサーが国内ロボメーカーに採用/新東工業
2020.10.15

指先の感覚を与える力覚センサーが国内ロボメーカーに採用/新東工業

大手鋳造装置メーカーの新東工業は10月13日、昨年2月に開発したひずみゲージ式6軸力覚センサー「ZYXer(ジクサー)」がファナック、川崎重工業、デンソーウェー……
[注目製品PickUp!vol.29]追従して人間のよきパートナーに【前編】/トヨタL&F……
  • 連載
2020.10.15

[注目製品PickUp!vol.29]追従して人間のよきパートナーに【前編】/トヨタL&F……

豊田自動織機の社内カンパニーのトヨタL&Fカンパニーは、モバイルロボット(自律走行ロボット)「AiR(エア)シリーズ」を新たに開発した。「障害物回避」「ヒト追従……
モーターの出荷時検査をロボットで自動化/東芝三菱電機産業システム
2020.10.14

モーターの出荷時検査をロボットで自動化/東芝三菱電機産業システム

東芝三菱電機産業システム(東京都中央区、山脇雅彦社長)は9月30日、長崎市の長崎事業所に産業用ロボットを導入し、主力製品「プレミアム高効率シリーズ」など中型モー……
QRコードを使ったスマホ問い合わせサービス開始/ファナック
2020.10.14

QRコードを使ったスマホ問い合わせサービス開始/ファナック

ファナックは10月12日から国内で、スマートフォン(スマホ)を利用した問い合わせサービス「FabriQR Contact(ファブリキュアコンタクト)」を開始した……
倉庫の完全自動化を目指す、SMITH & LOGISTICSを設立/TRUST SMITH
2020.10.14

倉庫の完全自動化を目指す、SMITH & LOGISTICSを設立/TRUST SMITH

TRUST SMITH(トラストスミス、東京都文京区、渡辺琢真社長)は10月12日、関連会社「SMITH & LOGISTICS(スミス・アンド・ロジスティクス……
[活躍するロボジョvol.1]後工程をいかに楽にするか/トライエンジニアリング 常松綾乃さ……
  • 連載
2020.10.14

[活躍するロボジョvol.1]後工程をいかに楽にするか/トライエンジニアリング 常松綾乃さ……

ロボット業界で活躍する女性にスポットを当てた新連載「活躍するロボジョ」。1回目は、ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)のトライエンジニア……
メモリトレース機能搭載のAGVを発売/Doog
2020.10.13

メモリトレース機能搭載のAGVを発売/Doog

移動ロボットメーカーのDoog(ドーグ、茨城県つくば市、大島章社長)は10月6日、無人搬送車(AGV)「サウザー」シリーズの新製品、「サウザーベーシック」を26……
URに続きテックマンも! 協働ロボ向けハンドを拡充/CKD
2020.10.13

URに続きテックマンも! 協働ロボ向けハンドを拡充/CKD

FA(ファクトリーオートメーション=工場の自動化)トータル機器メーカーを目指すCKDは、協働ロボット向けのロボットハンドのラインアップ拡充に力を注ぐ。2020年……
2021年2月期中間決算は減収減益、下半期の回復に期待/安川電機
2020.10.12

2021年2月期中間決算は減収減益、下半期の回復に期待/安川電機

 安川電機は10月9日、北九州市八幡西区にある本社で会見を開き、2021年2月期の中間決算を発表した。会見には小笠原浩社長と村上周二専務執行役員が出席。同社初の……
[新連載・ロボへの道も一歩からCase.1-①]やっぱりコロナはキツかった/サンエース編
  • 連載
2020.10.12

[新連載・ロボへの道も一歩からCase.1-①]やっぱりコロナはキツかった/サンエース編

新連載「ロボへの道も一歩から」は、産業用ロボットを初めて導入しようとする会社に記者が訪問、その課程で起きた出来事や苦労などを紹介する。何度も足を運び、ロボットの……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • ...
  • 266
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.08.27

    1.勉強会で終わらせず、現場実装までつなげる/山形県立産業短期大学校、エプソン販売、サトー

  • 2024.12.23

    2.超軽量ロボットは片手で持てる、日本法人設立しショールームも開設/REALMAN ROBOTICS鄭随兵CEOインタビュー

  • 2023.11.22

    3. [特集 2023国際ロボット展vol.7]トレンドは「ソリューション提案」/ロボットメーカー

  • 2025.08.25

    4.[ロボットが活躍する現場vol.49]生きているうちに小ロット品の自動化を/曙工業

  • 2024.01.19

    5.[2023国際ロボット展リポートvol.19]ロボットにプラスαで機能を付与/ATI、ワコーテック、三共製作所、木村洋行、テイアイテイ、リモートロボティクス

  • 2025.08.15NEW

    TOYOROBOの情報が更新されました。

  • 2025.08.08NEW

    松下工業の情報が更新されました。

  • 2025.07.24NEW

    フエニックス・コンタクトの情報が更新されました。

  • 2025.07.23NEW

    高丸工業の情報が更新されました。

  • 2025.07.22NEW

    フジ矢の情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年8月号の特集は「伸びる市場を見極めよ~不確実な時代に立ち向かう~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.