• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 活躍するロボジョ一覧

活躍するロボジョ一覧

[活躍するロボジョ vol.31]プログラミングの経験を生かし、ロボット制御の研究開発を/……
2024.09.09

[活躍するロボジョ vol.31]プログラミングの経験を生かし、ロボット制御の研究開発を/……

ロボット業界で活躍する女性にスポットを当てた連載「活躍するロボジョ」。第31回は、自動車や航空宇宙関連の製品を開発・設計するタマディック(東京都新宿区、森実敏彦……
[活躍するロボジョvol.30] 館長のやるべきことをやる/ダイドー 三橋愛莉花さん
  • 連載
2024.07.18

[活躍するロボジョvol.30] 館長のやるべきことをやる/ダイドー 三橋愛莉花さん

メカトロニクス専門商社のダイドー(名古屋市中村区、山田貞夫社長)の三橋愛莉花さんは、東京都江戸川区にある「東京ロボット館」で2代目館長を務める。ロボットの見学や……
[活躍するロボジョ vol.29]ロボット業界は誰でも“普通”に働ける!/宮脇機械プラント……
  • 連載
2024.07.08

[活躍するロボジョ vol.29]ロボット業界は誰でも“普通”に働ける!/宮脇機械プラント……

宮脇機械プラント(兵庫県明石市、岡本淳社長)のシステム技術部で、自動化システムの導入サポートなどを担当する浅井愛実さんを取材した。自動化システムの構想の提案から……
[活躍するロボジョvol.28]自分が納得するまで突き詰める/エヌテック 上田ひかりさん
2024.05.15

[活躍するロボジョvol.28]自分が納得するまで突き詰める/エヌテック 上田ひかりさん

ロボット業界で活躍する女性にスポットを当てた連載「活躍するロボジョ」。第28回は、飲料容器関連の自動化システムを得意とするエヌテック(岐阜県養老町、堤俊一郎社長……
[活躍するロボジョvol.27]生産技術は難しい。だからこそ、楽しい/シチズン時計 高橋怜……
  • 連載
2024.04.24

[活躍するロボジョvol.27]生産技術は難しい。だからこそ、楽しい/シチズン時計 高橋怜……

シチズン時計の製造革新課で初の女性社員である高橋怜奈さんは、主に産業用ロボットや自動化機器、光学機器とソフトウエアまでを組み合わせた生産システムの開発を担う。時……
[活躍するロボジョvol.26]顧客の声に応えたい/日本精工 毛紫萱さん
  • 連載
2024.02.29

[活躍するロボジョvol.26]顧客の声に応えたい/日本精工 毛紫萱さん

日本精工でロボットやモビリティーの駆動ユニット「アクティブキャスタ」を担当する毛紫萱(モ・シカ)さん。中国出身で、大学院から日本で過ごす。もともと海外志向が強く……
[活躍するロボジョvol.25]マテハンシステムの開発を選んでよかった/ダイフク 石原歩実……
  • 連載
2023.09.22

[活躍するロボジョvol.25]マテハンシステムの開発を選んでよかった/ダイフク 石原歩実……

ダイフクは保管や搬送、仕分け、ピッキングを高効率化するマテリアルハンドリング(マテハン)システムの総合メーカーだ。入社3年目の石原歩実さんはマテハンシステムの設……
 [活躍するロボジョvol.24] プロとして胸を張れるレベルを/エプソン販売 遠藤綾乃さ……
  • 連載
2023.09.01

[活躍するロボジョvol.24] プロとして胸を張れるレベルを/エプソン販売 遠藤綾乃さ……

エプソン製品の国内販売を担うエプソン販売(東京都新宿区、鈴村文徳社長)で、ロボットの検証や顧客のトレーニングを担当する遠藤綾乃さん。文系出身ながらロボットに関す……
[活躍するロボジョvol.23]品質評価で性能向上に貢献する/川崎重工業 近藤千恵さん
  • 連載
2023.08.02

[活躍するロボジョvol.23]品質評価で性能向上に貢献する/川崎重工業 近藤千恵さん

ロボット業界で活躍する女性にスポットを当てた連載「活躍するロボジョ」。第23回は、川崎重工業で、産業用ロボットシステム製品の品質評価を担当する近藤千恵さんを紹介……
[活躍するロボジョvol.22] 誰もが働きやすい職場を/オムロン 西岡寿恵さん
  • 連載
2023.06.28

[活躍するロボジョvol.22] 誰もが働きやすい職場を/オムロン 西岡寿恵さん

ロボット業界で活躍する女性にスポットを当てた連載「活躍するロボジョ」。第22回で紹介するのは、オムロンの西岡寿恵さん。岡山事業所を拠点に中国、四国地方を担当し、……
  • 新しい記事
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 古い記事
1番目にランダム表示
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.09.15

    1.[SIerを訪ねてvol.61]“営業しないSIer”が選ばれる理由とは/臼田精工

  • 2025.09.12

    2.[ロボットが活躍する現場vol.50]自宅からロボットを活躍させる/高丸工業

  • 2025.09.11

    3.[注目製品PickUp! vol.88]過酷な使用環境でも、長く安定してワークを認識/ALSONTECH「06Aシリーズ」

  • 2025.09.16

    4.ラボラトリーオートメーションで日本でも協業/ABB、メトラー・トレド

  • 2025.09.17

    5.[特別企画 密着! 高校生ロボットSIリーグvol.4]2班に分かれて授業、講師も記者も感心/愛知総合工科高校

  • 2025.09.11NEW

    クリエイティブテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.09.10NEW

    石川工機の情報が更新されました。

  • 2025.09.09NEW

    岩城工業の情報が更新されました。

  • 2025.09.04NEW

    ソフィックスの情報が更新されました。

  • 2025.09.03NEW

    リナック株式会社の情報が更新されました。

3番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年9月号の特集は「医療を支える加工術~高度な要求に応える企業に学ぶ~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.