• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • 今日は何の日
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 特集・トピックス一覧

特集・トピックス一覧

[エディターズノートvol.17]歴史に学ぼう
  • コラム
2025.08.01

[エディターズノートvol.17]歴史に学ぼう

直近で、ドイツ・ミュンヘンで開かれた「automatica(オートマティカ)2025」や、東京と千葉で開かれた「ものづくりワールド」と「インターフェックスジャパ……
要望取り入れ開発加速、製造業の展示会が複数開催
  • イベント
2025.08.01

要望取り入れ開発加速、製造業の展示会が複数開催

7月9日~11日の3日間、関東各地で複数の製造業関連の展示会が開催された。金属加工業界向けには、ロボットを導入した現場から出てきたニーズに応える新製品が多くみら……
編集室だより/2025年7月末
  • コラム
2025.07.31

編集室だより/2025年7月末

今月もrobot digest(ロボットダイジェスト)をお読みいただきありがとうございました。「編集室だより」では、取材を担当する編集部の記者たちの近況をお届け……
欧州最大のロボット展、過去最多の来場者で盛況【後編】/automatica 2025
2025.07.31

欧州最大のロボット展、過去最多の来場者で盛況【後編】/automatica 2025

6月24日~27日の4日間、ドイツ・ミュンヘンで産業用ロボットの展示会「automatica(オートマティカ)2025」が開かれた。来場者数は前回展を大きく上回……
日本の自動車産業、ロボット導入が過去5年間で最多に/国際ロボット連盟
  • 海外
2025.07.30

日本の自動車産業、ロボット導入が過去5年間で最多に/国際ロボット連盟

国際ロボット連盟(IFR、伊藤孝幸会長〈ファナック技監〉)は7月15日、日本の自動車産業における昨年の産業用ロボット導入台数が約1万3000台に達したと発表した……
AIロボットコンセプト「Robotic Nimbus」の研究成果を発表
2025.07.30

AIロボットコンセプト「Robotic Nimbus」の研究成果を発表

7月8日に「活力ある社会を創る適応自在AIロボット群成果報告シンポジウム」が都内の「CO-CREATION PARK―KAWARUBA(コークリエーション・パー……
欧州最大のロボット展、過去最多の来場者で盛況【前編】/automatica 2025
2025.07.29

欧州最大のロボット展、過去最多の来場者で盛況【前編】/automatica 2025

6月24日~27日の4日間、ドイツ・ミュンヘンで産業用ロボットの展示会「automatica(オートマティカ)2025」が開かれた。来場者数は前回展を大きく上回……
レーザー測定と産ロボで「攻めの測定」訴求/ヘキサゴンMI
  • イベント
2025.07.28

レーザー測定と産ロボで「攻めの測定」訴求/ヘキサゴンMI

スウェーデンの測定大手の日本法人、ヘキサゴン・マニュファクチャリング・インテリジェンス(ヘキサゴンMI、東京都千代田区、池谷望社長)と、計測エンジニアリング企業……
花王がピッキングアシストAMRの重量検品タイプを採用/ラピュタロボティクス
2025.07.25

花王がピッキングアシストAMRの重量検品タイプを採用/ラピュタロボティクス

ラピュタロボティクス(東京都江東区、モーハナラージャー・ガジャン最高経営責任者)は7月17日、同社のピッキング・アシスト・ロボット「ラピュタPA-AMR」65台……
中国オリオンスターと代理店契約し「シンプル・ロボタイゼーション」を拡充/常盤電機
2025.07.24

中国オリオンスターと代理店契約し「シンプル・ロボタイゼーション」を拡充/常盤電機

ロボットシステムなどの工場自動化(ファクトリーオートメーション=FA)機器・システムや電源設備などを販売する常盤電機(兵庫県姫路市、常盤充社長)は、6月24日に……
  • 新しい記事
  • 1
  • ...
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • ...
  • 236
  • 古い記事
1番目にランダム表示
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.11.25

    1.[特集2025国際ロボット展vol.6]デジタルツインで工数削減/豊電子工業

  • 2025.11.25

    2.[ショールーム探訪vol.39]新技術を体験できる場所/アスカ「UNI-LAB」

  • 2025.11.22

    3.[特集2025国際ロボット展vol.5]周辺技術の進化を実機で証明

  • 2023.11.22

    4. [特集 2023国際ロボット展vol.7]トレンドは「ソリューション提案」/ロボットメーカー

  • 2025.11.20

    5.[特集2025国際ロボット展vol.4]狭所での自動化を推進/ダイヘン

  • 2025.11.12NEW

    CKDの情報が更新されました。

  • 2025.11.06NEW

    DOBOT JAPANの情報が更新されました。

  • 2025.10.30NEW

    イマオコーポレーションの情報が更新されました。

  • 2025.10.10NEW

    パナソニック アドバンストテクノロジーの情報が更新されました。

  • 2025.10.06NEW

    タマディックの情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年11月号の特集は「工具業界のネクストトレンド~これから求められる要素とは~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.