連載 2024.08.28 [ショールーム探訪vol.27]コンパクトな機器が広いエリアに立ち並ぶ/ROMS「平和島ラ…… ロボットダイジェストの記者が読者に代わってショールームを訪問する連載企画「ショールーム探訪」。26回目は、物流や小売り向けの自動化システムを開発・販売するROM……
2024.08.27 製造現場向けの移載ユニット付き搬送ロボットを発売/シャープ シャープは8月26日、「スリム型スタッカー自動搬送ロボット」の受注を開始したと発表した。材料や仕掛品の入った箱を標準仕様で4箱、拡張仕様で8箱まで積載できる多段……
連載 2024.08.27 [連載コラム:いまさら聞けないキーワード]vol.07 3Dビジョンセンサー 最近よく聞く言葉だけど、「それどんな意味?」と聞かれたら自信を持っては答えにくい――。そんな言葉はありませんか? 新連載コラム「いまさら聞けないキーワード」では……
インタビュー 2024.08.23 国内製造業のために、良い物を現場へ/シュマルツ 小野雅史社長 ドイツに本社を置く真空機器メーカー、シュマルツの日本法人社長に小野雅史氏が就任した。就任日は7月1日。まずは2024年いっぱいをかけて、前任のゲッテゲンス・アー……
連載 2024.08.22 [SI基礎講座vol.13] 保有してほしい能力① ロボットのシステムインテグレーション(SI)に関する基礎知識を紹介する本連載企画。今回からは、ロボットを導入する企業の担当者・生産技術者や、システムインテグレー……
2024.08.22 ロボットやAMRに適したフランジ角40mmのモーター開発/マブチモーター マブチモーターは8月14日、フランジ(取り付け用のつば状の部位)が40mm角のブラシレスモーターを開発したと発表した。サイズはコンパクトだが、高出力モデル(ロン……
2024.08.21 シンプルなシステム構成で多彩なアプリケーション提案/カワダロボティクス カワダロボティクス(東京都台東区、川田忠裕社長)は、同社のヒト型ロボット「NEXTAGE(ネクステージ)シリーズ」を使ったアプリケーション(活用法)の開発と提案……
2024.08.21 タイにショールームを開設/FUJI FUJIは8月9日、グループ会社の子会社でタイで事業を展開するFUJIマシーン(タイランド)の建屋を拡張し、「FUJIマシーン・アジア・イノベーション・センター……
2024.08.20 リニア搬送システムの新シリーズを日本で発売/ロックウェル・オートメーション 米国のロックウェル・オートメーション(日本法人=東京都中央区、矢田智巳社長)は8月6日、リニア搬送システムの新シリーズ「iTRAK(アイトラック)5750」を日……
2024.08.16 受注額は前年同期比41.2%増、第1四半期は好調な滑り出し/ダイフク ダイフクは8月8日、今年度の第1四半期(2024年4月~6月)の決算説明会を開催した。受注高は前年同期比41.2%増の1836億円を記録した。金額では前年同期比……