• 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
ROBOT DIGEST
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • 新着
  • 連載
    • 注目製品Pick Up!
    • 気鋭のロボット研究者
    • SIerを訪ねて
    • ロボットが活躍する現場
    • ショールーム探訪
    • 進化する物流
    • 活躍するロボジョ
  • 注目キーワード
    • 協働ロボット
    • システムインテグレーター
    • 導入事例
    • 食品・化粧品・医薬品
    • AI
    • 物流
    • 「紙のロボダイ」紹介記事
    • コラム
  • データベース
  • 基礎知識
    • 産業用ロボットとは
    • 導入までの流れ
    • 導入コスト
    • 基本用語集
  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
twitter facebook
  • TOP
  • 溶接一覧

溶接一覧

[SIerを訪ねて vol.58]SI事業を通じて自社製品の強みを伝える/三共製作所
  • 連載
2025.07.02

[SIerを訪ねて vol.58]SI事業を通じて自社製品の強みを伝える/三共製作所

三共製作所(東京都北区、小川広海会長兼社長)は昨年、システムインテグレーション(SI)事業をメインとした部署を立ち上げ、システムインテグレーター(SIer、エス……
トヨタと共同でロボット溶接の新工法を開発/安川電機
2025.04.03

トヨタと共同でロボット溶接の新工法を開発/安川電機

安川電機は3月13日、産業用ロボットを使ったアーク溶接の新工法「Sequence Freezing Arc-welding(シーケンス・フリージング・アークウェ……
神戸工科高校で遠隔操作型の溶接ロボットの特別授業
2025.03.03

神戸工科高校で遠隔操作型の溶接ロボットの特別授業

遠隔操作ロボットで溶接をする特別授業が2月14日、神戸市立神戸工科高校で実施された。ロボティクスコースの3年生11人が参加。システムインテグレーターの高丸工業(……
「自動溶接は難しい」との先入観をくつがえすロボットシステム/スギノマシン
2025.01.15

「自動溶接は難しい」との先入観をくつがえすロボットシステム/スギノマシン

産業機械メーカーのスギノマシン(富山県滑川市、杉野良暁社長)は12月16日、「ファイバーレーザー溶接ロボットシステム」がフジムラ製作所(埼玉県川口市、藤村智広社……
[ロボットが活躍する現場vol.42]高いハードルを乗り越えて溶接を自動化/いしぐろ造形工……
  • 連載
2024.10.25

[ロボットが活躍する現場vol.42]高いハードルを乗り越えて溶接を自動化/いしぐろ造形工……

いしぐろ造形工房(石川県小松市、金田和歌社長)は、スチール間仕切りや建築金物、産業機械のカバーに使われる薄板の溶接用途で今年2月に協働ロボットを導入した。「製造……
[SIerを訪ねてvol.49]何も分からない状態から積み重ねた経験/カトウ
  • 連載
2024.09.25

[SIerを訪ねてvol.49]何も分からない状態から積み重ねた経験/カトウ

カトウ(川崎市中原区、加藤欣吾社長)は製缶や板金、切削加工などを得意とする企業で、近年はシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)事業にも力を入れる。こ……
板金向けに2種類のパッケージシステムを開発/スギノマシン
2024.07.23

板金向けに2種類のパッケージシステムを開発/スギノマシン

産業機械メーカーのスギノマシン(富山県滑川市、杉野良暁社長)は板金加工の現場向けに「溶接ロボットシステム」と「カエリ取りシステム」を開発し、今年7月から受注を開……
[ショールーム探訪Vol.23]専門メーカーならではの提案の場に/パナソニック コネクト「……
2024.07.03

[ショールーム探訪Vol.23]専門メーカーならではの提案の場に/パナソニック コネクト「……

パナソニックグループで事業者向けのソリューションサービスを担うパナソニック コネクト(東京都中央区、樋口泰行プレジデント兼最高経営責任者<CEO>)は、溶接ロボ……
溶接ロボットの新潮流/2024国際ウエルディングショー
2024.05.20

溶接ロボットの新潮流/2024国際ウエルディングショー

溶接に関する展示会「2024国際ウエルディングショー」が4月22日~25日までの4日間、大阪市住之江区のインテックス大阪で開かれた。新型コロナウイルス禍による開……
[SIerを訪ねてvol.44]画像解析ソフトや自動化パッケージで人手不足を解決/グローバ……
  • 連載
2024.04.15

[SIerを訪ねてvol.44]画像解析ソフトや自動化パッケージで人手不足を解決/グローバ……

グローバルコネクト(神奈川県厚木市、高木宏昌社長)は、幅広い分野で自動化システムを手掛けるシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)だ。画像解析ソフトウ……
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 古い記事
国内最大級のロボット・自動化データベース

アクセスランキング

データベース更新情報

  • 2025.08.06

    1.過去最多の48社が出展、名古屋で商品説明会/日本ロボットシステムインテグレータ協会

  • 2025.08.01

    2.要望取り入れ開発加速、製造業の展示会が複数開催

  • 2025.08.04

    3.[進化する物流vol.22]多数のマテハン機器で運用方法を検証、物流倉庫向けショールーム開設/TOYOROBO

  • 2023.11.22

    4. [特集 2023国際ロボット展vol.7]トレンドは「ソリューション提案」/ロボットメーカー

  • 2024.01.19

    5.[2023国際ロボット展リポートvol.19]ロボットにプラスαで機能を付与/ATI、ワコーテック、三共製作所、木村洋行、テイアイテイ、リモートロボティクス

  • 2025.08.15NEW

    TOYOROBOの情報が更新されました。

  • 2025.08.08NEW

    松下工業の情報が更新されました。

  • 2025.07.24NEW

    フエニックス・コンタクトの情報が更新されました。

  • 2025.07.23NEW

    高丸工業の情報が更新されました。

  • 2025.07.22NEW

    フジ矢の情報が更新されました。

2番目に固定表示
月刊生産財マーケティング MAGAZINE

ロボットダイジェストのパートナーメディア「月刊生産財マーケティング」。工作機械や関連機器のマーケティング誌で、最新技術やメーカー各社の販売戦略、分析記事など、ものづくりに携わる方々に有益な情報が満載です。2025年8月号の特集は「伸びる市場を見極めよ~不確実な時代に立ち向かう~」です。電子版も販売しております。詳しくは当欄の下部から。

月刊生産財マーケティング
予約・購入はこちらから
株式会社ニュースダイジェスト社
  • 当サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
twitter facebook

 © News Digest Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.