2021.10.25 ロボットハンドがグッドデザイン賞受賞/シナノケンシ ASPINA(アスピナ)ブランドで展開するシナノケンシ(長野県上田市、金子元昭社長)は10月21日、同社のロボットハンドがグッドデザイン賞を受賞したと発表した。……
2021.10.20 ロボットハンド用センサーをワイヤレス給電に/エイターリンク エイターリンク(東京都千代田区、田辺勇二・岩佐凌社長)は10月15日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の2021年度「研究開発型スタートアップ支援……
イベント 2021.10.07 専門展で見た取り出しロボットの最新提案/名古屋プラスチック工業展2021 「名古屋プラスチック工業展2021」が9月29日~10月1日の3日間、名古屋市港区のポートメッセなごやで開催された。会期3日間で約1万人が来場した。会場ではプラ……
2021.09.07 DOBOTの純正エンドエフェクターの販売を開始/Tech Share ロボットの販売やエンドエフェクターなどのロボット関連機器の開発をするベンチャー企業のTech Share(テックシェア、東京都江東区、重光貴明社長)は、中国に本……
2021.07.15 ケースピッキングの新世代システムを発売/Mujin 知能化コントローラーなどを開発するロボットベンチャー企業のMujin(ムジン、東京都江東区、滝野一征最高経営責任者)は7月13日、物流倉庫内での積み下ろしを自動……
2021.07.01 電動3爪ハンドの機能拡張アタッチメントを発売/シナノケンシ ASPINA(アスピナ)ブランドで事業を展開するシナノケンシ(長野県上田市、金子元昭社長)は7月1日、電動3爪ハンド「ARH350 A」の機能を拡張するオプショ……
2021.06.30 3つのイノベーションを/シュンク・ジャパン 星野泰宏社長 シュンク・ジャパン(東京都品川区)の社長に、星野泰宏氏が就任した。ロボット業界での経験も豊富な星野新社長に、抱負や今後の方針を聞いた。「具体的には、3つのイノベ……
2021.06.14 モバイルバッテリーでもしっかり50kg保持/下西技研工業 産業機器や事務機器向けに機構部品や磁気製品、熱関連部品を設計、製造する下西技研工業(大阪府東大阪市、下西孝社長)は、産業用ロボットや物流業界の市場開拓を図る。昨……
2021.06.08 爪作りに3Dプリンター! コストとリードタイム削減【後編】/Markforged 米国のMarkforged(マークフォージド)はロボットユーザーやシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)に向け、自社製の3Dプリンターを使ったロボッ……
2021.06.08 [特集FOOMA JAPAN2021 vol.11]FOOMA閉幕! 来場者は4日間で2万…… アジア最大級の食品機械展「FOOMA JAPAN(国際食品工業展) 2021」が6月1日~4日の4日間、愛知県常滑市の「アイチ・スカイ・エキスポ」で開催された。……