インタビュー 2019.04.12 バイスメーカーが提案する多品種少量生産の自動化とは【前編】/酒井正一ナベヤ常務 加工素材を工作機械に固定するバイスなどを製造販売するナベヤ(岐阜市若杉町、岡本知彦社長)は、2016年からシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)と連……
連載 2019.04.05 [注目製品PickUp!vol.11]製造現場でもヒト型を【後編】/カワダロボティクス「N…… 今回の「注目製品PickUp!」で取り上げるのは、カワダロボティクス(東京都台東区、川田忠裕社長)のヒト型ロボット「NEXTAGE(ネクステージ)」。腕が2本の……
連載 2019.04.04 [注目製品PickUp!vol.11]製造現場でもヒト型を【前編】/カワダロボティクス「N…… 今回の「注目製品PickUp!」で取り上げるのは、カワダロボティクス(東京都台東区、川田忠裕社長)のヒト型ロボット「NEXTAGE(ネクステージ)」。腕が2本の……
連載 2019.03.27 [注目製品PickUp!vol.10]欲しい所に手が届く、片手で運べる協働ロボ【後編】/デ…… 4kgと驚異の軽さを誇るデンソーウェーブ(愛知県阿久比町、杉戸克彦会長)の協働ロボット「COBOTTA(コボッタ)」。ロボットを固定して使う従来の考え方を変え、……
連載 2019.03.26 [注目製品PickUp!Vol.10]欲しい所に手が届く、片手で運べる協働ロボ【前編】/デ…… コンパクトな産業用ロボットは多くあるが、そのほとんどが据え付け型で、設置後はその場所で同じ作業を続ける。しかしデンソーウェーブ(愛知県阿久比町、杉戸克彦会長)の……
2019.03.07 [特集SIerになろうvol.12]SIerの負担を減らす製品が続々登場! ロボットのシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)が足りない――。それならば、SIerの手間が最小限で済むような製品の開発も重要だ。ロボットと周辺機器……
連載 2019.03.01 [注目製品PickUp! vol.9]設置面積は座布団以下!? 500mm四方に収まるコン…… 連載「注目製品PickUp!」の9回目は、スギノマシン(富山県魚津市、杉野太加良社長)が独自開発した産業用ロボット「スイングアーム式コラムロボット」を取り上げる……
連載 2019.02.28 [注目製品PickUp! vol.9]設置面積は座布団以下!? 500mm四方に収まるコン…… 連載「注目製品PickUp!」の9回目は、スギノマシン(富山県魚津市、杉野太加良社長)が独自開発した産業用ロボット「スイングアーム式コラムロボット」を取り上げる……
連載 2019.02.08 [注目製品PickUp! vol.8]速くて、コンパクトで、おしゃれなロボット【後編】/不…… 当連載の8回目となる今回は、不二越の小型垂直多関節ロボット「MZシリーズ」を取り上げる。自動車産業向けの大型ロボットが得意な同社にとり、小型ロボットの開発は“初……
連載 2019.02.07 [注目製品PickUp! vol.8]速くて、コンパクトで、おしゃれなロボット【前編】/不…… 今回は、不二越の小型垂直多関節ロボット「MZシリーズ」を取り上げる。動作スピードの速さや中空構造の手首の採用、省スペースでコンパクトな設計など多くの特徴を持つが……