連載 2025.01.22 [注目製品PickUp! vol.75]3Dビジョンシステムの撮影速度を3倍に/Zivid…… ノルウェーに本社を置くZivid(ジビッド)は昨年12月、ロボットアームの手首に取り付けるタイプの3Dビジョンシステムの新製品「Zivid2+R(ジビッド・ツー……
2025.01.21 [ショールーム探訪vol.34]製品の良さを見て触れて体感できる/オークラ輸送機「オークラ…… マテリアルハンドリング(マテハン)大手のオークラ輸送機(兵庫県加古川市、大庫良一社長)は、顧客に最新技術を提案する場として本社敷地内に「オークラ本社工場ショール……
2025.01.14 AMRと自動倉庫を活用した新物流拠点を公開/山善 山善は大阪における大規模物流拠点として「ロジス大阪」を今年1月から本格稼働させる。2024年12月に報道陣向けに説明会を開催し、ロジス大阪の内部を公開した。自律……
2024.12.26 山善が傘下の東邦工業とロボットシステムを共同開発 山善は11月28日、グループ企業の東邦工業(広島市安佐北区、丸山洋彦社長)と共同開発したロボットシステム「ROBO-COTATZ(ロボこたつ)」を発表し、販売を……
2024.12.24 産業用ロボットのプログラミング支援ソフトを発売/川崎重工業 川崎重工業は12月12日、ロボットシステムの構築や検討が簡単にできる産業用ロボット向けプログラミング支援ソフトウエア「neoROSET(ネオロゼット)」の国内販……
連載 2024.12.03 [注目製品PickUp! vol.74]使いやすさ重視のAGFでパレット搬送を効率化/ハク…… ハクオウロボティクス(東京都荒川区、鈴木智広社長)は、無人搬送フォークリフト(AGF)「AutoFork(オートフォーク)」を開発、販売する。複数の荷役台(パレ……
2024.11.26 PSで多彩な自動化ソリューションを提案/ナ・デックス ナ・デックスは11月13日~11月15日の3日間、愛知県北名古屋市のショールーム「ナ・デックス技術センター」でプライベートショー(PS)「NADEX Priva……
PR 2024.11.20 外観検査をAIだけに頼らない!“あえて”リモート目視も取り入れる/リモートロボティクス×T…… 「外観検査を人工知能(AI)だけに任せても100%正しい結果を出せるわけではない」と、良品AI外観検査システム「TDSE Eye(アイ)」を設計、開発するTDS……
2024.11.19 中小のロボ導入の不安をなくす、支援サービスにミスミが本腰 ミスミグループ本社は、新サービス「MiBOT(ミボット)」の本格展開を始めた。主に中小製造業への産業用ロボットの導入を支援する。全国のシステムインテグレーター(……
2024.11.18 独自の振動制御技術を搭載したロボット発売/三菱電機 三菱電機は11月1日、産業用ロボット「MELFA(メルファ)シリーズ」の新製品「FR PLUS(プラス)」を発売した。動作が高速かつ高精度な点が大きな特徴。「メ……